R1を使用されていらっしゃる方にお聞きします。
USBケーブルを使ってPCに画像を落とそうとするのですが、毎回感度が悪くて困ってます。
良いときはもう一回接続し直せば落とせるのですが、最悪なときは、応答がありません。手動でアプリケーションを立ち上げて強制的(?)に落とそうとしてもエラーになります。これってどうなんでしょうか?
書込番号:3315824
0点
2004/09/26 13:47(1年以上前)
カードリーダーを買いましょう。2000円ほどの投資でストレスなしに転送可能です。
書込番号:3316043
0点
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf_u2/index.html
こんなのです。(ご参考まで)
書込番号:3316286
0点
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html
こちらの間違いでした。(すみません)
書込番号:3316306
0点
2004/09/26 15:13(1年以上前)
SDなのでコンパクトフラッシュ専用はくれぐれも購入しないように...
ということでジジカメさん。
書込番号:3316313
0点
少しまえに、訂正しておきました。
お手数をおかけ致しました。
書込番号:3316364
0点
2004/09/27 00:12(1年以上前)
返信が遅れてスミマセン。ありがとうございます。
書込番号:3318740
0点
私のは、すぐに動きます。
ひょっとしてパソコンとの問題かも・・・?
一度メーカーに問い合わせした方が
良いと思いますよ。
書込番号:3320260
0点
2004/09/28 01:58(1年以上前)
内蔵メモリを持っているからだと聞いたことがあります>USBマススト非対応
書込番号:3323401
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








