『画像が落とせません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『画像が落とせません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画像が落とせません

2004/09/26 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 んんんん?さん

R1を使用されていらっしゃる方にお聞きします。
USBケーブルを使ってPCに画像を落とそうとするのですが、毎回感度が悪くて困ってます。
良いときはもう一回接続し直せば落とせるのですが、最悪なときは、応答がありません。手動でアプリケーションを立ち上げて強制的(?)に落とそうとしてもエラーになります。これってどうなんでしょうか?

書込番号:3315824

ナイスクチコミ!0


返信する
アリアパパンさん

2004/09/26 13:47(1年以上前)

カードリーダーを買いましょう。2000円ほどの投資でストレスなしに転送可能です。

書込番号:3316043

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 15:05(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf_u2/index.html

こんなのです。(ご参考まで)

書込番号:3316286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 15:11(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sd-lt_u2/index.html

こちらの間違いでした。(すみません)

書込番号:3316306

ナイスクチコミ!0


アリアパパンさん

2004/09/26 15:13(1年以上前)

SDなのでコンパクトフラッシュ専用はくれぐれも購入しないように...

ということでジジカメさん。

書込番号:3316313

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/26 15:27(1年以上前)

少しまえに、訂正しておきました。
お手数をおかけ致しました。

書込番号:3316364

ナイスクチコミ!0


スレ主 んんんん?さん

2004/09/27 00:12(1年以上前)

返信が遅れてスミマセン。ありがとうございます。

書込番号:3318740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2004/09/27 12:09(1年以上前)

いつになったらリコーはUSBマスストーレジに対応するんだろうか

書込番号:3320005

ナイスクチコミ!0


koimさん
クチコミ投稿数:113件

2004/09/27 13:48(1年以上前)

私のは、すぐに動きます。

ひょっとしてパソコンとの問題かも・・・?

一度メーカーに問い合わせした方が
良いと思いますよ。

書込番号:3320260

ナイスクチコミ!0


魚肉さん

2004/09/28 01:58(1年以上前)

内蔵メモリを持っているからだと聞いたことがあります>USBマススト非対応

書込番号:3323401

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/30 22:05(1年以上前)

PCからカメラをコントロールしたいメーカーはUSBにマスストレージクラスを採用しませんね、
CANONもそうです、

NikonやFUJIの様に切り替えできるメーカーもあるけど。

書込番号:3334270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング