近所のキリスト教系の学校で夜になるとイルミネーション点灯してたので撮ってきました、
現場に行ってからスローシャッターの設定方法が分からず結局オートで撮影、
普段使わない機能はとっさのときに使えないものだと実感(´・ω・`)
まさかスローシャッターの設定がメニューの中にあるとは、
とうわけで感度を低く固定してスローシャッターを切るという目論見は外れて感度を上げて1/2秒〜1秒で撮ることになった、
おまけに持っていった三脚が小さくてフェンスが邪魔になって手持ちで撮影、
で、毎度の話だけどシャッタースピードが1/2秒表示でもあまりブレない、
やっぱり速度表示がおかしいのかな、
ISO800での撮影のサンプルとしてもどうぞ、
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=47219&page=1&pic_no=0
書込番号:3617549
0点
好い加減チロキさん、こんばんは。
そうそう、普段使ってない機能は
どうやったら良いか分からない時って有りますよね。
私は、マクロのフォーカスターゲットをどうやって呼び出すのか
分からなくて、ピンぼけの写真を撮ったことがあります。
手持ちでも綺麗に撮れてますね。
>持っていった三脚が小さくてフェンスが邪魔になって手持ちで撮影
ウルトラポッドなら、そのフェンスに固定できたかも知れませんね。
私は、ちょっとした散歩なら
ウルトラポッドを持って行きます。
結構便利ですよ。(^.^)
書込番号:3617976
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







