遅まきながら本日ヤマダ電機にて黒を購入しました。
現金¥19700または¥25500のポイント23%でした。
G3Mと比べ一回り小さく薄く持ち歩きに便利なのと28mm相当のワイド端ズームが決め手です。
GW中に色々試してみます。
書込番号:4205967
0点
不思議なのは、価格.comの最安値より店頭の方が安く買えるケースが多いことです。
桜は散りましたがGWの「鯉のぼり」も、広角があると嬉しい素材の一つですよね。
書込番号:4206252
0点
価格.comの価格情報は登録した店舗だけの情報ですから、それより安い店があっても当然ですね。
だからこの掲示板でその他の価格情報があるのです。
コンデジでも28mmの広角は必要ですね。出来れば24mmまである機種ももっとあればいいのに。
書込番号:4206302
0点
なーるほど、そういう訳ですか。
今まで無意識のうちに<価格.com=通販>と思い込んでました。
> コンデジでも28mmの広角は必要ですね。
私は、携帯性に優れるコンデジだからこそ広角が必要だと思うのです。
他社が広角機の開発に不熱心だったことが、第2の不思議な点です。
書込番号:4206465
0点
> コンデジでも28mmの広角は必要ですね。
でも欲を言えば21mmとか出たら嬉しいですね。買ってしまいそう。
>他社が広角機の開発に不熱心だったことが、第2の不思議な点です。
不熱心と言うより28mm相当といっても実際は4.6mmですから設計が難しいのだと思います。あと1mm短くして21mm相当にするのはガラスから考えないと出来ないでしょうね。でもその内をきたいしたいですね。
書込番号:4208740
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







