デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8
GX Wideからの愛用者です。GX Wideは、現在、次男夫婦が使用、私は、昨年6月からGX8を使用しています。
先日、ネックストラップを付けたGX8を首に下げて自転車で走行中、カメラがガクっと落下しました。すかさずカメラを手で受け止めました。自転車を止めて点検したらフックのネジが無くなってカメラからフックが外れていました。
その写真 http://www5.big.jp/~ookubo//photobbs_photo1604.htm
昨日、新横浜のリコー修理センターに持って行き、その場で修理して貰いました。センターの係の方の応対は、とても感じが良かったです。ついでにファームウェアバージョンアップもして貰いました。
まさか、ネックストラップのフックが外れるなんて思いもしませんでした。今回は、実害がなくラッキーでしたが、私は、GX8をパラグライダーの空撮に使用していますので、フライト中だったらカメラを落下させ紛失していたかも知れませんね。
帰宅後、ネジ部分に瞬間接着剤をつけておきました。
皆様も、GX8のフック取り付け部のネジが緩んでいないか点検されますように・・・。
書込番号:4849124
0点
>フックのネジが無くなってカメラからフックが外れていました。
珍しい破損ですね〜
一番あってはならない破損だと思います。
でも落下させなくて良かったですね(^^)
書込番号:4849144
0点
危機一髪でしたね、ご無事で何より。
こんな事って、あるとは驚きですね。
書込番号:4849166
0点
>フライト中だったらカメラを落下させ紛失していたかも知れませんね。
紛失ならあきらめればすみますが、人に当たったら大問題になるかも
しれませんね。
今回は、無事でよかったのですが、もう少し信頼性のあるものに
してほしいと思います。
できれば、取付け部分の幅がもう少し大きいと、他のネックストラップが
使えて便利かも?(コンパクトカメラ用)
書込番号:4849546
0点
>紛失ならあきらめればすみますが、人に当たったら大問題になるかもしれませんね。
正にそのとおりです。高度1000m以上でのフライト中に小さなカメラでも落下して人に当たりでもしたら、死亡事故になる危険性もありますよね。
パラグライダーのプリフライトチェックの項目として、落下する危険はないか毎回点検したいと思います。
皆様のカメラは、大丈夫でしょうか?
書込番号:4849560
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/08/30 11:53:55 | |
| 199 | 2020/08/11 0:19:08 | |
| 197 | 2019/06/14 11:55:18 | |
| 18 | 2020/07/11 11:59:06 | |
| 12 | 2012/05/23 14:12:20 | |
| 12 | 2012/05/15 19:09:59 | |
| 5 | 2012/02/04 22:11:40 | |
| 4 | 2012/01/16 15:38:58 | |
| 2 | 2010/03/20 0:54:25 | |
| 3 | 2009/10/17 15:45:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







