今、結婚式から帰ってきてパソコンで写真を見ています。結構いけています。この掲示板にも、リコーのボタンは使いやすいという投稿がありましたが、使ってみて、私もそう思います。今までソニー、カシオ、パナと使ってきましたが、確かに操作がしやすいです。途中 高感度モードを使いましたが、これもいけてます。嫁のFX-9よりグッドです。1日中オンオフを繰り返したので、レンズカバーがドキドキでしたが、こちらもOKでした。ズート使っていけそうです。レンズカバーがトラぶったら又投稿をします。見栄えのT-9と悩みましたが、いい買い物をしたと思います。
書込番号:4797508
0点
最近はレンズカバーネタも減ってきて、ユーザーさんも増えてきて何よりです。
なぜかソニーばっかりさん、
R3に満足されているようで何よりです。私も今度、妹の結婚式でR3を使うことになりそうです(我が家では唯一のデジカメです)。ちょっとお伺いしたいのですが、
ISO値はどの辺を多く使われましたか?
内蔵フラッシュは役に立ったでしょうか?
その他何か注意すべきことはありましでしょうか?
普段はISO64をデフォルトにして、「被写体ブレよりノイズ」ということで被写体ブレしそうなときには思い切ってISOを400とか800にしています。外部フラッシュも持っていくつもりですが、どのくらい使えるのか?結婚式にデジカメを持っていくのはこれが初めてなんで勝手が分かりません。いい写真が撮れたらL版にして配ろうかと思っています。
いろいろと聞いてすみません。
書込番号:4797749
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







