『もうすぐですね』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥43,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『もうすぐですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

もうすぐですね

2005/10/19 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

あと2日ですね、みなさん。

9月後半から10月初めにかけて、いろいろな意見(主に悪い意見や否定的な意見)が多くて正直不安でしたが、ここ最近の意見はむしろ「良いかも」が多くなってきた感じです。
最近では娘に「パパ、なにソワソワしてるの?」と聞かれます。どうやら顔がニヤけているようです、娘より子供なのは僕のほうかもしれませんね。あと2日あと2日。

駄レスですみません。

書込番号:4515151

ナイスクチコミ!0


返信する
inariwan2さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/19 18:03(1年以上前)

今日、オンラインで申し込んだカタログが届きました。
HPサンプルで見る限り疑問符の付く画像が、カタログではとても魅力的な画です。
また、物欲がフツフツと湧いてきてしまった…
どうしよう。

書込番号:4515265

ナイスクチコミ!0


CHOKKAさん
クチコミ投稿数:14件

2005/10/19 18:56(1年以上前)

自分もワクワクソワソワしています。もう何も手につきません。
今世紀を代表するデジカメであることが間もなく実証されますね。
キャノン5Dなんか足元にも及ばない高画質デジカメがたったの8万円です。
これは買わなきゃ大損でしょう。

書込番号:4515362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/10/19 19:31(1年以上前)

CHOKKAさんその通りです。
D5より魅力あるかめらです。
21日が待ち遠しいよ〜

書込番号:4515431

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/19 19:34(1年以上前)

リコーは、しあわせなメーカーですね。(?)

書込番号:4515436

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/10/19 20:23(1年以上前)

土日に5Dを見に行く予定ですが、GRDを首からぶら下げて帰ってきたりして・・(^^;;)

書込番号:4515533

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/19 22:44(1年以上前)

こちらのページも、ここ数日著しく信頼度を
損ねております。 プロも大変ですなぁ(^^ゞ

http://www.thisistanaka.com/diary/new.html

書込番号:4515949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/10/19 22:53(1年以上前)

>リコーは、しあわせなメーカーですね。(?)

どこのメーカーの製品のユーザーの一部には、熱狂的なファンがいて販促員顔負けのCMをやって頂けるので企業としてはウハウハですわ・・
問題は、熱が冷めた後の反動が怖いですわ・・・
・・と企業サイトは思っているかも・・・

書込番号:4515973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2005/10/19 23:18(1年以上前)

楽しみですね。
個性のあるカメラですよ。

書き込みをみていると理解を超えている人もいるようです、ぼくも(笑)。
そんな時に肯定的に考えるか否定的にみるかで評価が別れますよ。

ほんと、楽しみです。

書込番号:4516062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:51件

2005/10/19 23:26(1年以上前)

>http://www.thisistanaka.com/diary/new.html

カメラ・エッセイとして、楽しく読んでいます。
現在発売されているデジカメ、ことさらに問題点をあげつらうほど、悪い画質のものは、ほとんど無いと思います。
2万円也で買ったOptioS55の画質、イイセンいっていると思います。
単純に値段で考えれば、GRDは、その3倍以上の画質かな?

書込番号:4516084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2005/10/20 01:26(1年以上前)

私も田中さんのHPはいつも楽しみに拝見しています。

ほんとGRシリーズの魅力は画質だけではなく機動力を活かして気軽に撮影を楽しめるところにあると思います。
そして知らないうちにメインカメラのように撮っている。
一眼のサブカメラと呼ばれる由縁もこういうところからも来るのでしょうね、、
画質を最優先にこだわる人には理解されにくいかもしれませんけど。

GRデジタルもこの思想の継承と味わいのある自然な画質で非常に好感が持てます。安心しましたよー。
今度の週末がほんと楽しみです。

書込番号:4516480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング