『GR-Dの画像をi-modeで送信。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『GR-Dの画像をi-modeで送信。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GR-Dの画像をi-modeで送信。

2005/10/31 06:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 privateさん
クチコミ投稿数:4件

変な質問で申し訳ありません。
GR-Dを購入したいのですが、一部、引っかかるところが有りまして手を出せずに居ますので、質問させて頂きました。

GR-Dを購入して撮影した画像をi-modeで送信、等を出先で出来たりしないだろうか・・・と考えています。

携帯電話(P901is)のminiSDをアダプターを使ってGR-Dで使えばSDカードを差し替えるだけで簡単に携帯電話に持って行ける気がしたのですが、
・携帯電話の方がminiSD256MBまでしか対応していない
・既に容量を占めてしまっている事で
・アダプター&miniSDをGR-Dで使った場合の転送速度が厳しい?
・携帯電話とGR-Dのフォーマットの違いは?
などで、この方法は難しいのではないかと思いました。

次の考えたのが
http://panasonic.jp/p3/memory/spc/index.html
これと使って、GR-DのSDから携帯電話のminiSDに画像を転送する事ですが、これの場合。
データを転送する毎にGR-DのSD内の画像を全て転送するのは携帯電話のminiSDの容量的に厳しいので、部分的に転送したい。
デジカメモードなら「DCIMフォルダ以下のJPEG」だけを転送できるとの事ですが、
・GR-DのSDに「DCIMフォル」を作って、その中に撮影した画像を保存、等は可能か。
・携帯電話に送る画像は低解像度(640×480程)で構わないのですが、データ転送前にGR-D内でリサイズやトリミングは可能か。また、高解像の画像は残したまま、リサイズやトリミングした画像をコピーで作る事は可能か。
などで、今のところはこの方法で行けるのか解らない状態です。

11月から久しぶりに時間がタップリ撮れるので、GR-Dを買って田舎に帰ってゆっくり撮影を楽しみたい。
せっかくなので、GR-Dで撮った画像を田舎からi-modeで都会の友達に送りたい。(凄い田舎なので、PCもインターネットの環境も無い状態で・・・)
同じような事を考えた方がもしいらっしゃいましたら、何か良い方法は無いか、ぜひご意見をお聞きしたいと思いまして書き込ませて頂きました。
GR-D欲しいぃ〜〜〜。
私がGR-Dに惹かれる所は
・デザイン
・コンパクト
・28mm
・ダイヤル操作での撮影
です。
R3も手ぶれ補正やズームに魅力を感じて候補として考えてはいるのですが、どうしても見た目で購買意欲が沸きません。
せめてブラックが出てくれれば・・・。
数年に一度の長期休暇。待ってられないし・・・。
RDC-7からの久しぶりの買い替えです。(久しぶりの買い替えなので解らない事だらけです。(^^;))
よろしくお願い致します。<(__)>

書込番号:4541823

ナイスクチコミ!0


返信する
mak0413さん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/31 10:10(1年以上前)

長期休暇がどれくらいあるのかわかりませんが、GRD間に合うのでしょうか?

書込番号:4542036

ナイスクチコミ!0


スレ主 privateさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/31 11:15(1年以上前)

>mak0413さん
11月から仕事が片付いて時間がとれるようになるのですが、実際に休暇が取れるのは12月に入ってから年明けまで約1ヶ月です。

書込番号:4542118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/31 11:50(1年以上前)

使用目的は待ち受けかなんか?
ようわからないんですが、CDなどにとって送るというのは?
郵政民営化で田舎の郵便局どうのこうのと言ってるけど、
郵便局位は有るでしょう?

書込番号:4542183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2005/10/31 13:42(1年以上前)

携帯で送れるサイズまで圧縮すると別にGRじゃなくて
携帯で撮って送ればいいと思います。
新FOMAの最大の500kBでもたいした画像じゃないのに
相手が他社や古いFOMAだとサーバでさらに圧縮されて
画質云々の話じゃなくなります。
個人で楽しむためにGRで撮影して送る場合は携帯で撮影。
高画質で送りたいなら後からPCで送ればいいと思います。

書込番号:4542351

ナイスクチコミ!0


スレ主 privateさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/31 17:30(1年以上前)

ご返答、ありがとうございます。
GD-Rの使用目的ですが、基本的には仕事目的(CGのテクスチャーや参考資料収集です)。
その他、プライベートでもち歩いたりなど、これらに関しては特に問題無いのですが、一時的にPCの無い環境で田舎から東京の友人にi-modeでGD-Rで撮った画像を送ってみたり、i-modeからブログに張りつけてみたり出来ないだろうか、と思った次第でございます。
結局、後々東京に戻ったら撮影したままの画像を見せたり貼り替えたりするんですけど・・・。
(;^_^A

書込番号:4542628

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/31 21:10(1年以上前)

メディアは同じだし、携帯の通信で送れないかと考えるのは、特別な事ではないですね。
近い将来、そういった機能の携帯かコンバーターが出てきても不思議ではないでしょう。
現実的には、解像度を考えても、「スケールが違う」データですし、
携帯カメラで撮って、ブログにアップするのが妥当なやりかたかと思います。
GPS携帯などであれば、ロケーションも記録できたりもするでの、携帯+デジカメで苦労するより、お気軽に楽しむのが吉でしょう。

書込番号:4543055

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/10/31 21:40(1年以上前)

>GR-Dを購入して撮影した画像をi-modeで送信、等を出先で出来たりしないだろうか・・・と考えています。

 フル画像を転送するとパケット費用が高額になりますね。
画像サイズを500KBとすると FOMAE は1パケット(128バイト) \0.21
なので、840円かかります。

>・携帯電話に送る画像は低解像度(640×480程)で構わないのですが、データ転送前にGR-D内でリサイズやトリミングは可能か。また、高解像

 ノートパソコンに取込んで、加工後 AirH"/b-Mobile等で転送するのは
駄目でしょうか?

書込番号:4543135

ナイスクチコミ!0


HSAさん
クチコミ投稿数:12件

2005/11/03 02:40(1年以上前)

前に書こうとしたときメンテ中で書き込めず、そのまま忘れていたのでいまさらかも知れませんけど。

GR DIGITAL、本体だけで撮影後に640×480にリサイズできます。もちろん元画像も残して。サイズは 90-100KB といったところ。
ミニSD自体はSDと比べて転送速度とか全く問題ありません。大概使えるけど、できればSDでも、ミニSDでも、80倍速以上(10MB/s以上)の方がいいと思います。(逆にそれより速くてもあまり変わりません。)

書込番号:4548392

ナイスクチコミ!0


スレ主 privateさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/12 20:33(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。
携帯に入れたい画像を内蔵メモリーに入れて、携帯とGRのSDを抜き差しすれば何とか行けそうですね。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:4573588

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング