『28mm View Finder M(外部ファインダー)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『28mm View Finder M(外部ファインダー)』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

28mm View Finder M(外部ファインダー)

2005/12/29 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:21件

外部ファインダーを付けてみました。
以前、ここの掲示板で質問させていただきましたが、ようやく時間が出来たので入手しました。色々、貴重なご意見ありがとうございます。
まだ、一日しか使っていない感想としては、勿論、純正に比べて視野の違いなどありますが、素人考えですが見栄えの良さとか気に入っています。
http://homepage.mac.com/borinquen/iblog/C1184444541/E7598122/index.html

書込番号:4693236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/12/29 21:17(1年以上前)

本日、衝動的にGR-Dを買ってしまいました(^^;;

小生も外付けファインダーを買おうかどうか迷ったのですが、どうせほとんど使わないだろうし、せっかくポケットにすっぽり入るスリムなGR-Dの携帯性が大きく損なわれると思い、ひとまず思い止まりました。

ファインダー付けると見た目は確かにかっちょいいですが、かっちょいいだけで2万弱は出せないなぁ(-_-;)

書込番号:4693329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/30 09:48(1年以上前)

できれば、価格が高くなっても光学ファインダーを内蔵して欲しいですね。

書込番号:4694415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2006/01/02 23:47(1年以上前)

こんばんは、αビート660Gです。

私も昨年の暮れにやっと注文していた純正外部ファインダーが手元に来ました。遅ればせながら、本日使用してみましたが、明るい野外では、カメラの液晶画面が見にくくなる事が多いので、スッキリとして見易い外部ファインダーでの構図は(大雑把ですが)決めやすいと感じました。遠景では実像との差異は特に気になりませんでした。

また、既出で周知の事実かもしれませんが、実物を見るとコシナ製のOEMのような気がしますね。


>ファインダー付けると見た目は確かにかっちょいいですが、かっちょいいだけで2万弱は出せないなぁ(-_-;)

見た目のかっこよさが一番の購入動機かもです。


>できれば、価格が高くなっても光学ファインダーを内蔵して欲しいですね。

以前も書きましたが、私もそう思います。

書込番号:4702273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/01/03 11:05(1年以上前)

綺麗なファインダーですね。

ぼくも同じファインダーを以前から持っていて GR-Dにも使っています。
屋外のスナップには重宝しています。

ぼくのファインダーは長く使っているので傷だらけですよ。でも、これを GR-Dに付けて両吊りのストラップで首に掛けると格好が良いですよね。

両吊りバンドを使わない時、ファインダーは外してポケットに放り込んでいます。カメラは予約特典の純正ケースに、ファインダーはポケットにってな使い方になってます。扱いに良い工夫がありますでしょうか。どのようにお使いですか。

書込番号:4703102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング