『新ファームウエア』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥42,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『新ファームウエア』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新ファームウエア

2006/03/20 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

24日に新ファームウエアが発表されるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/03/20/3462.html

書込番号:4929967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALの満足度5 チップの部屋 

2006/03/22 05:45(1年以上前)

m-yanoさん おはようございます。

以下、内容抜粋!!
>まず、撮影時に液晶モニターを点灯させないモードを追加。これにより、外付けファインダー使用時に液晶を消灯させた状態で自然に使用できるようになる。
>また、「ADJ.」ダイヤルやズームボタンで調整した設定を、レリーズボタンの半押しで確定できる機能を追加。さらに、絞りやシャッタースピードの調整時に、ダイヤルの回転方向を選択できるようになる。


液晶モニターの完全消灯が嬉しいですね!マイGR DIGITALは、入院中ですが、アップデートされて帰ってくるとうれしいです。

情報をありがとうございます。

書込番号:4934136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/03/24 22:34(1年以上前)

ファームアップしました。 V 2.01になりました。
無事に機能がふえました。

外付けファインダーを使って撮影する時、液晶が点灯しないので気持ちいいですよ。

他の機能も明日には試してみよう。性能アップした GRデジタル2に変身。

書込番号:4941543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/03/25 09:09(1年以上前)

私もファームウェアをUPDしました。
なかなかGRDのポテンシャルを生かし切れていませんが、使えば使うほど味のある写真が撮れて、大満足です(^_^)

書込番号:4942658

ナイスクチコミ!0


sazaebonさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/26 16:50(1年以上前)

ファームアップしたんですが、モニターの消灯が出来ないんです・・ONにしてもOFにしてもなにも変わらず・・ 

書込番号:4946907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/27 09:29(1年以上前)

sazaebon さん

モニターの消灯は、十字ボタンの右下にあるDISPボタンを押していって、消灯させます。

ファームアップ以前ですと、この状態でシャッターボタンを半押しすると、モニターが点灯しました。

V2.01にファームアップを行い、セットアップのメニューの中の、シンクロモニターモードを、offにすると、シャッターボタンを半押ししても、モニターは点灯しません。

説明が、下手で恐縮ですが、お分かりいただけたでしょうか。

書込番号:4949115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング