『PLフィルターについて教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『PLフィルターについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PLフィルターについて教えてください

2006/06/28 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 okamanさん
クチコミ投稿数:269件

過去に「GR DIGITALにサーキュラーは無駄」と書き込みがあったのですが、デジタルなのに普通のPLを選べということでしょうか?

ステップアップリングの積み重ねで、手持ちのケンコーC-PL(W)77mmを使おうと思っていたのですが、
ノーマルのPLフィルターを別に購入した方が良いのでしょうか?

書込番号:5207993

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/28 00:51(1年以上前)

「サーキュラーは無駄」というのは、あえて
値段が高い方を買わなくても良いという意味で
既にサーキュラータイプ持ってるなら、それを
使えば良いだけだと思います。

書込番号:5208005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/28 01:05(1年以上前)

ご存知かと思いますが、一般的にサーキュラーPLは、
AFカメラ・ハーフミラー搭載の露出計内蔵カメラ対応の円偏光フィルター、ということになっています。なのでデジタルだからとかそういう議論は関係ないです。
リコーさんに確認とっていただきたいのですが、恐らくサーキュラーPLでないとだめなのでは???
間違っていたらごめんなさいm(__)m

書込番号:5208056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/28 08:19(1年以上前)

コンパクトデジカメでハーフミラーを使っている機種は無いと思います
ので、普通のPLフィルターでいいはずですが・・・

書込番号:5208431

ナイスクチコミ!0


スレ主 okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/06/28 11:23(1年以上前)

ハーフミラーがないカメラはノーマルで良さそうですね
安いので専用に買っちゃいます

 ありがとうございました

書込番号:5208770

ナイスクチコミ!0


スレ主 okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/06/28 11:29(1年以上前)

もう一つ質問なのですが
ワイコン装着時に、フードの変わりにPLが付きますか?

もし付くなら そのサイズを買いたいと思います

書込番号:5208783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/28 16:48(1年以上前)

ワイコンに前ネジは無かったと思いますので、ワイコンにフィルター
は着けられないと思います。

書込番号:5209320

ナイスクチコミ!0


スレ主 okamanさん
クチコミ投稿数:269件

2006/06/28 17:22(1年以上前)

じじかめさん 何度もありがとうございます

書込番号:5209392

ナイスクチコミ!0


Jacintさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/28 17:34(1年以上前)

横から質問させてください。GRDに限らずどうしてワイコンやテレコンにはフィルター用ねじのないものが多いのでしょうか?

 一般に前玉の径が大きくなりフィルター類の径も大きく、高価になり、あまり需要もないからでしょうか?

 もしくは凝ったことは一眼でやってくださいという業界の方針でしょうか?

 皆さんのご意見を伺いたいです。

 

書込番号:5209418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/28 19:57(1年以上前)

テレコンやヤイコンを着けることによって、ある程度画質が劣化しますので、
それにフィルターを着けて欲しくないのかも?

書込番号:5209709

ナイスクチコミ!0


Jacintさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/28 22:44(1年以上前)

それも一理ありますね。でも大事なテレコンワイコンを保護したいとか、工夫して使ってみたいという方も少なからずあると思いましたので。

書込番号:5210340

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング