『朗報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『朗報』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

朗報

2006/07/24 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:499件

新ファームでADJダイアルが更に便利に^_^;

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/07/24/4247.html

書込番号:5284308

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/24 19:27(1年以上前)

ついでに、GXのストロボのファームアップもやってほしいのですが・・・

書込番号:5284868

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/24 19:35(1年以上前)

おおお、これは素晴らしいですね!
ズームボタンに露出補正を設定すると、デフォルトの露出補正は不要ですし、順番も動かしたいです物ね。

下の板のムック本「GRDワークショップ」で長徳氏が書かれているように、最低3年は製造し続けて、どんどん進化させて欲しいですね。発表会では撮像素子の交換なども視野に入っているといっていましたしね。

書込番号:5284889

ナイスクチコミ!1


梅之助さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/25 12:31(1年以上前)

書き込み速度(RAW)の改善はまたありませんでしたね。
一眼なみの速度でバシャバシャ撮れるようになったら、絶対即買うんですが。
ファームアップじゃ無理なんでしょうか。
新型も出そうも無いので、待つの諦めて別の機種買ったほうがいいかな。

書込番号:5287296

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/25 13:00(1年以上前)

確かにRAWは一枚あたり10秒くらいかかって使い物になりませんので、私はF3:2を多用しています。改善して欲しいポイントですよね。

パナソニックのLX1はRAWも比較的さくさく撮れるので、せめてLX1くらいの速度になってくれれば実用的なのですが。

とにかくリコーさん、じゃんじゃんファームアップしてユーザビリティを向上させ、さすがリコーだ!と言わしめてください。お願いします。

書込番号:5287354

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング