


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
今まで愛用していた、GR−1sを売って、GRDを買いました。 銀塩とさよならするのはとても、さびしかったのですが、これも時代の流れないのでしょうか。
ところで、GRD用のケースで良いものを知りませんか?
純正はいいのだけど、少し値段が高いし、今は、ナイロンのポーチに入れていますが、誤って電源ボタンを押したら、レンズが飛び出して壊れそうで、心配しています。
みなさんは、どんなケースに入れているのですか?
教えてください。
書込番号:5448183
0点

私は純正のケースを使用していますが,よく誤って電源ボタンが入ってしまいます。ケースから出したとたん,レンズが出て,びっくりすることたびたびです。今のところ壊れてませんけど,いつか,レンズが壊れるんじゃないかと冷や冷やしています(^_^;)。
書込番号:5448365
0点

確かに純正のケースは高かったので使っていません。
私の場合は、落としたときに大丈夫なように、
「ZEROSHOCK」の黒をケースとして使ってます。
結構いい感じですよ。スイッチを入れることもないし。
書込番号:5448509
0点

このカメラは純正のストラップ(GS−1)をつけると純正ケースに入らないということが起こります。GX8のように上がカパッとあくものがGoodなのですがなかなかありません。ふと思い立ち、ニンテンドーDSのケースにいれたところちょっと大きいのですがよいではないですか。で、ニンテンドーライトの「上からあける」タイプのケースにいれました。ぴったりです。なかなかクールです。それに値段が1000円以下。満足しております。
書込番号:5449762
0点

アドバイスありがとうございます。
そうですか、GR専用のケースでも、電源が入ってしまうことが
あるのですね。 それは、心配です。
DS-LITEのケースか、プロテクションのケースにします。
ありがとございました。
書込番号:5457216
0点

こんにちは、自分は吉田カバン(ポーター)ドライブシリーズポーチ(M)を使ってます。専用ケースのようにピタッと収納出来ますし、ベルトなどに装着出来ます。かっこいいです。
書込番号:5463982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





