『RICOH GR DIGITAL の新型のうわさありませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『RICOH GR DIGITAL の新型のうわさありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:2件

離島マニア?で旅先で使うGRの購入を検討中ですが、そろそろ新型が出るんじゃない?と仲間に言われ動揺中です。何か情報(うわさ)ありませんか!

書込番号:5635478

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/11/14 06:25(1年以上前)

こんにちは
後、1年ぐらい新型は出ないんじゃないですかね?
そもそもこのカメラの開発コンセプトは銀塩GRの名に恥じないデジタルカメラですからそう簡単に新型出さないでしょう。

書込番号:5635546

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/11/14 08:05(1年以上前)

一周年記念モデルも出るようですし…まだまだ後継機は無いと思いますよ。

書込番号:5635652

ナイスクチコミ!0


nobuGさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/14 17:03(1年以上前)

放蕩おやじ!さん

同じように悩みましたが、昨日買い物カゴをポチリとしたら、今日すでに手元に届いています。

愛犬を撮ってPSで等倍にしてみてみましたが、良いじゃないですか、この画質なら私はしばらく不満はないでしょう。

いくら新型でもRAW書き込み速度10秒を1秒に短縮することは無理だろうと思って現行を買いました(しかしこれが実現されたら後悔するかな)。

書込番号:5636823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/14 21:54(1年以上前)

 皆さんご意見ありがとうございます。おかげで決心がつきました。現行GRに決定!!!

書込番号:5637854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/11/14 23:50(1年以上前)

銀塩の初代GR1など、いまだに中古価格けっこう高い
ですから、GRDも新型出てもそんなに価値下がらない
と思いますよ。

なんといってもレンズが命のカメラですし!

書込番号:5638538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/11/18 13:30(1年以上前)

GRではなくGXの新型のうわさはありますね、
今のGX8はかなり古い設計なので一新されて
出てくるのではと期待しています。
GRDと似たイメージを持っているかはわかりませんが
G7の対抗馬として早急に出してくる可能性がありますね。
ズームが欲しい方は待つのも良いかも、、
価格的にはGRDより安くお買い得感あり!で出てきて欲しいです。
ただレンズ性能はGRDの単焦点には譲ると思いますが、、

書込番号:5650038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 the real Bangkok 

2006/11/19 08:55(1年以上前)

GRD's lens is not as good as it believed to be .

Take a look at dpreview.com comparing it with Canon Power Shot S80 .

http://dpreview.com/reviews/ricohgrd/page7.asp

It is clear that the Canon is better and this S80 is priced 2 times as cheap as the GRD.

http://dpreview.com/reviews/ricohgrd/page10.asp

Here 's another comparison .

This is comparing the absolute resolution.

http://dpreview.com/reviews/panasoniclx2/page11.asp

In this Pnasonic LX2 review , Simon is doing another resolution test .


Well ,the most expensive GRD comes last , could not beat even one of other 3 cameras.

Wow , what an expensive and low quality camera is this?

Shocking , huh?

Richo is so great, still believe that the lens is so good, beating up the Canon and Pansonic easily ?

Well , you see the result here ,the number tells all the truth , no lie here.

Canon is the best .




書込番号:5653017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/11/19 10:31(1年以上前)

Important note:

メガネと虫眼がねと辞書で手いっぱいなので詳細読めてませんが、またまた諸行無常の気分です。。。

書込番号:5653260

ナイスクチコミ!0


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/19 11:39(1年以上前)

S80 is also interesting if it really
sells it by the half the price of GRD.
(In where?)

However, because weight and thickness
are different, I think that the
category of S80 and GRD is different.
S80 is too large and is not suitable
for my usage.

書込番号:5653464

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/19 11:45(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、
最近、一点だけ捉えて物事を全否定する風潮が蔓延ってるように感じません?
こういう人達はきっと他人にも社会にも同じような評価をするんでしょうねぇ・・・

書込番号:5653484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/11/19 11:45(1年以上前)

書き込むなら日本語にしてくれねえかな〜。(−−#

書込番号:5653485

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/19 11:48(1年以上前)

スレ違っちゃった・・・ 東紀州さんの発言を指してるんじゃありません。

書込番号:5653499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/11/19 15:10(1年以上前)

【Well , you see the result here ,the number tells all the truth , no lie here.】

さくらっちょさん、乱視入り老眼で(近視)メガネに右手虫眼がね・左手辞書では、
PASSAさんの憂いの如く、私の語学力では翻訳不能です。m(_ _)m

I am afraid the lie is in the rough, not on the fairway.
フェアウエイを外れてラフの中、ボールの止まった位置や如何?

書込番号:5654142

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/19 16:28(1年以上前)

そういえば、dpreview.は相変わらず間の抜けたテストの画像差し替えてませんね。
リコー叩きキャンペーン中なのかしら・・・ 私は特にリコー党って訳じゃないですが、
不公平な取り扱いをされると反ってリコー贔屓になってしまいますよ。

書込番号:5654379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/11/29 22:26(1年以上前)

日本人ですか? だいじようぶですか

書込番号:5694479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング