『R5サンプル画像』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『R5サンプル画像』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

R5サンプル画像

2006/09/06 09:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:3637件

毎度、dpreviewネタです。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1013&message=19895192


http://www.photographyblog.com/reviews_ricoh_caplio_r5_4.phpが紹介されています。

書込番号:5411746

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/09/06 11:24(1年以上前)

毎度、ご苦労様です。
どうしてあっちはいつも情報が早いんでしょうねぇ・・・ブツブツ

ノイズ潰しは取り越し苦労だったようで、リコーらしい方向で正常進化してますね。

書込番号:5412013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2006/09/06 12:14(1年以上前)

市販R5による画像でしょうか?
ど素人の妄言ですが
R3/4のシャープネスぎんぎんからマイルドになりましたかねぇ?

追伸
水と衝撃に強くて、動画もokで、SDカード使用で、デザインがカッコいいという娘の要求に頓挫しているデジカメ選びですが、R5レッドを見せてみようかと思います。R5とhttp://www.dicapac.jp/の合わせ技で何とか要求を満たせるか・・・
ちなみに、ミスティックブルーには「渋い色だねぇー」と見向きもしませんでした。

書込番号:5412111

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/09/06 14:13(1年以上前)

思わずレンズを伸ばしてしまいそうな気がしますが・・・
まぁ、水中で超望遠を使おうとする人いないでしょうね。

書込番号:5412369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/09/07 18:12(1年以上前)

私はR3ですが、沖縄に行くためDicapacのWP-500を購入し、使ってみました。
現在、R3/R4対応としてはWP-100になっていますが、購入時は対応機種にR3/R4がなかったので、とりあえず大きめのものにしたのですが・・・
結果から言って、Dicapacを使うと四隅がケラレます。
広角端、ズーム(200mmはさすがに無理ですが)等、色々試しましたが、どうやってもケラレました。
Dicapacで防水するなら、トリミング前提で使われた方が良いかと思います。
ただ、値段の割りに防水性能はGoodでした。

書込番号:5415837

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/09/08 00:18(1年以上前)

アハハ、今日のdpreviewは随分荒れてますね。
海の向こうでも同じような事でケンケンガクガク、治まるべき所に治まるようです。
総合的には性能UPしてるけど、良くも悪くもリコーはリコー、期待し過ぎなければ
幸せになれる、ということですね。
私的には、700万画素に対応した画像処理技術で500画素機を作って欲しいんですが、
そういうのはシロウトの浅知恵って言うんでしょうかしら?

書込番号:5417096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング