『R5の青空などのサンプルです』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『R5の青空などのサンプルです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R5の青空などのサンプルです

2006/10/07 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:932件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

初書き込みです。
R5は、発売日に買いました!
Lumix DMC-FX1からの乗り換えですが、基本的にはデジカメ初心者ですので詳しいことはよく分かりません。。

皆様、青空の発色などのことについて色々言われていますが、今朝方地元の神奈川県で撮った写真をアップしましたのでご意見等いただけるとうれしいです。確かに、ちょっと地味な感じはするのですが、まぁ自然な発色と言えるのかなぁと思っています。
葉っぱが写ってますが、これは柿の葉です。落葉すると、こんなにきれいになるんですね。

http://photos.yahoo.co.jp/nomonga86

すべて、Autoで撮っています。(近景は、マクロモード使用)
手ぶれ補正ONです。
ファームアップ済です。
すみません、圧縮率は高で撮っちゃいました(汗
等倍表示すると、周辺がちょっと厳しいですが、L版程度のプリントしかしないので気にしていません。

書込番号:5514444

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/10/07 11:24(1年以上前)

ミズゴマツボさん、こんにちは。偏りのない良い色だと思います。
艶やかなのがお好みの方は「色の濃さ」を変更すればいいですからね。
それで、ファームアップ前と比べて変わった感じします?

書込番号:5514530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/10/07 13:12(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。

ファームアップしてからの変化についてですが、

> 1.モニターのカラーバランスを改善

同一条件で撮影した2台を比較すれば分かるかもしれませんが…
元々、カラーバランスが悪いなぁとは思っていなかったもので。
ただ、言えるのは、撮影画像をモニタで見る分には、本当にキレイですよ。青空の写っているプレビューは、もっと濃いめに表示されて、まるでエーゲ海?のようです(笑

> 2.ヒストグラム表示の不具合を修正

他の方の書き込みにもありましたが、(元々、気になってなかったので)どうかわったかはよく分かりませんです。

> 3.マクロ撮影時のAF精度を向上

基本が手持ち撮影なので…
合焦後に、シャッターを切るまでに僅かな前後ブレがあれば、AF精度が向上していたとしても気づけないでしょうから…
ただ、作例の葉っぱの虫食いの写真は(手持ちですが)ピントは許容範囲だと思っています。

> 4.静止画撮影直後に表示される画像の画質を向上

これはもう、他の方の書き込みにありましたように、はっきりと改善されています。ぼけていたのは「この機種は、こうゆう仕様なんだろうなぁ」と思っていたので、嬉しい向上でした。

-----

R5購入後、今のところ1400枚近く撮っていますが、個人的にはとても満足しています。(もちろん、良い点ばかりではないですが総じて満足してます)
なんと言っても接写がいいですね。被写体との距離を意識せずに、自由に撮れるのは本当にストレスフリーです。
また、28mmは確かにゆがみはあるのですが(まぁ広角なので仕方ないかなぁと思っています)写野が肉眼での視野とほとんど同じなので違和感がないです。
それに、なんといっても200mm。コンデジでありながら、大きくよれるのは、嬉しいですね。

ズームボタンについて、操作しにくいとのご意見もありますが、確かに硬いですが、慣れればそれほど違和感ないです。こまかく焦点距離を変えたい場合は、設定をステップズームにすればOKですし。

書込番号:5514817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング