R5の購入を考えております。店頭で試した感じですと「ズームレバー」がやや使いづらいかな?と感じましたが。。。感度が1600まであがることと、画像エンジンが新しくなっているあたりに興味があります。
リコー製品は発色が自然なところ、広角28mmがあること、起動が早いなど大変気にいっています。
そこで質問ですが、
1.高感度撮影で800くらいまでならなんとか実用になるか?
2.画質はR1〜R4よりも向上しているのか?
どなたかお教え願いませんか??
書込番号:5684303
0点
個人的には高感度は縮小すれば実用だと思いますがこればっかりはひとそれぞれの基準なのでなんとも言えないかも?
同様に画質も絵作りに多少変化があるため旧シリーズと比べるのは難しいかもしれないですね〜。
書込番号:5684327
0点
こちらに実写例が掲載されています。
ご参考にされてはいかがでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/08/4846.html
書込番号:5684412
0点
SYMマニアさん、
レッツラゴさん紹介の物の他、より実際的写真としては、
http://www.flickr.com/photos/hirosan/258828736/
http://www.flickr.com/photos/hirosan/258836047/
http://www.flickr.com/photos/hirosan/258841219/
右のMore properties でExif情報が見れます。
左上all sizesからフルサイズへ行けます。
フルサイズからは、Back to the Flickr photo page
で戻ってください。
ファームウェアは、色がどうのこうのの初期バージョン。
(1.44以降では、AWB変更で色味が変わっている)
ISO400と800はSS1/4secですね。
書込番号:5685472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








