


購入して2週間程度です。
これまであまり使っていなかったのですが、昨日友人宅でパーティーがあり初めてたくさん撮影しました。
自宅に帰りPCで画像を確認すると、ランダム?にノイズがみられます。
レンズにほこりが付いていると生じるようなノイズです。保護ガラスやレンズ表面にはホコリは付いてなように見受けられますが。。。
どなたか似たような症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:5798032
 0点
0点

出来たら、写真をアップしてみて下さい。
玄人常連さんからアドバイスが頂けると思います。
書込番号:5798056
 0点
0点

光の玉のような感じでしょうか?
そうであればオーブだと思うのですが…
書込番号:5798189
 0点
0点

ひょっとして、先日のスレにあったのと同じ現象ですかね?
 ↓
[5785804] 「雪降り」現象
書込番号:5798225
 0点
0点

すばやいコメントありがとうございます。
オーブに関するサンプルを拝見しました。
私のも同様な現象です。
20数畳のリビングに、子供も含め20人以上いたので、多少ホコリぽかったのもあるかもしれません。
これまで広角のレンズを使って撮っていたことがありますが、あまり気になったことがなく、オーブについては知りませんでした。。。
ディマージュA1とコンパクトカメラではそんなに差があるのでしょうか?
書込番号:5798319
 0点
0点

ストロボとレンズの距離がR5よりもっと近い機種、例えばソニーのT9やT10等の板で
「オーブ」を検索してみて下さい。
何れにせよ、こんな小さなストロボのことですから緊急用と思われた方が良いでしょう。
日中の逆光時とか、アイキャッチを入れたい時やスレーブの導入用には重宝します。
書込番号:5798422
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   まだ使っていますよ | 4 | 2023/06/07 7:43:02 | 
|   買ってから1年半くらいですが、こんなもんでしょうか? | 5 | 2010/04/29 11:56:46 | 
|   日時日付の文字について | 5 | 2009/05/03 21:06:55 | 
|   発色が×なのですが・・・ 買い替えた方がいいでしょうか? | 21 | 2009/03/09 0:09:19 | 
|   EyeFi利用 | 2 | 2009/01/23 1:33:51 | 
|   ピンボケの原因を教えてください。 | 11 | 2009/02/05 8:19:20 | 
|   フラッシュが光らなくなりました。 | 2 | 2008/12/25 0:12:17 | 
|   突然撮影ができなくなりました・・・涙 | 18 | 2008/12/11 7:35:22 | 
|   ファームウェアのバージョンアップでSDHC 4GBに対応 | 2 | 2008/11/25 22:54:23 | 
|   季節感のある作例写真 | 2 | 2008/10/21 22:57:46 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 




 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



