


昨日、カメラのきむらの大船店で
ケース付きで24800円でCaplio R5の 
ブラックを買いました。
だんだんと安い所が在庫はけて
値段の高い店が増えていますね?
で本日早速ファームアップを
しました。SDカードはKingston
の1GBをケーズデンキの藤沢店で
2980円で購入しました。
書込番号:6197074
 0点
0点

>ケース付きで24800円でCaplio R5
最後のテレマクロ機ですし、値段を考えても
良いお買い物だったと思いますよ。
書込番号:6197133
 0点
0点

>最後のテレマクロ機ですし
R6も検討したんですが?テレマクロが
14cmから25cmになってしまったのと
まだ、値段が高いのでR5を選びました。
書込番号:6197185
 0点
0点

私も 注文し 昨日 来ました、早速 試し撮りをし パソコンに取り組みましたが 画質が 良いですね なんと いっても28−200調度使い用途の多い レンズ範囲ですよね 買うとき 随分 迷いましたが 買って良かったです こんな小さな カメラが 凄いと思いました、デジ一眼も持っているんですが 通常は これで十分です
書込番号:6198802
 0点
0点

テレマクロのことが影響しているのかR6売れてませんね
リコーなんか知らないと言う人も多いですから
書込番号:6206291
 0点
0点

こんばんは。
ご参考まで。
ビックカメラさんでの売れ筋(メールマガジン)↓では、
6位:リコー Caplio R6(シルバー)
オススメでは、ヨドバシカメラさんがベストテン入り↓。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_173/5615514.html
書込番号:6206394
 0点
0点

近所の上新もコジマ電気もリコーを扱っておらず、ビックカメラにも GRD はあっても R6 の展示機がないという状況でした。
R4->R5->R6 と経て、一般向けのとてもいいカメラに仕上がっていると思っているのですが、取扱店の少なさはなぜ?と思っています。
書込番号:6207258
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   まだ使っていますよ | 4 | 2023/06/07 7:43:02 | 
|   買ってから1年半くらいですが、こんなもんでしょうか? | 5 | 2010/04/29 11:56:46 | 
|   日時日付の文字について | 5 | 2009/05/03 21:06:55 | 
|   発色が×なのですが・・・ 買い替えた方がいいでしょうか? | 21 | 2009/03/09 0:09:19 | 
|   EyeFi利用 | 2 | 2009/01/23 1:33:51 | 
|   ピンボケの原因を教えてください。 | 11 | 2009/02/05 8:19:20 | 
|   フラッシュが光らなくなりました。 | 2 | 2008/12/25 0:12:17 | 
|   突然撮影ができなくなりました・・・涙 | 18 | 2008/12/11 7:35:22 | 
|   ファームウェアのバージョンアップでSDHC 4GBに対応 | 2 | 2008/11/25 22:54:23 | 
|   季節感のある作例写真 | 2 | 2008/10/21 22:57:46 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 




 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 








 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



