『五年ぶりのコンパクトデジカメ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『五年ぶりのコンパクトデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

五年ぶりのコンパクトデジカメ

2007/03/31 18:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:367件 スナップ!スナップ! 

購入を考えており、いろいろ迷っております。
この機種は、みなさんの写真を拝見して非常にマクロに強いなあと思います。
デジ一眼に使う、マクロレンズの購入を控えようと思っているのでちょうど代替にいいかなあと思ってます。

でも、リコーの場合発色はこんなものですか。
妥協点を見出さなければと思っております。

なお、リコーのGR−Dの写りをこの機種に求めるのは酷ですか?たとえば、室内撮影などレンズの明るさを要求される場合。

書込番号:6182129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件

2007/03/31 18:33(1年以上前)

GR-Dのレンズの写りをこの機種に求めるのは酷でしょう。
何しろ、20mmの本体に7倍のレンズを無理やり詰め込んでますから・・・。

ちなみに、テレマクロは前機種のR5のほうが強いです。(R5は14cm、R6は25cm)
この差はマクロを気にしてる人には結構あるかもしれません・・・。
ただ、この2機種は画質も結構差があると思いますが。(WBや露出の正確さはR6が上)
レンズもR5のほうがテレ側で若干明るいです。(大差はありませんが)


要するに、メーカーやここの皆さんの写真を見て、それが許容範囲内なのか、ということですよね。素人の僕にとっては完璧OKなのですが・・・^^;

書込番号:6182183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/31 20:00(1年以上前)

>マクロレンズの購入を控えようと思っている
ある意味、既に妥協かも知れませんね ^^;
ここは、きっぱりコンパクトカメラとして
向き合うべきだと思います。

書込番号:6182473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング