


購入を考えており、いろいろ迷っております。
この機種は、みなさんの写真を拝見して非常にマクロに強いなあと思います。
デジ一眼に使う、マクロレンズの購入を控えようと思っているのでちょうど代替にいいかなあと思ってます。
でも、リコーの場合発色はこんなものですか。
妥協点を見出さなければと思っております。
なお、リコーのGR−Dの写りをこの機種に求めるのは酷ですか?たとえば、室内撮影などレンズの明るさを要求される場合。
書込番号:6182129
0点

GR-Dのレンズの写りをこの機種に求めるのは酷でしょう。
何しろ、20mmの本体に7倍のレンズを無理やり詰め込んでますから・・・。
ちなみに、テレマクロは前機種のR5のほうが強いです。(R5は14cm、R6は25cm)
この差はマクロを気にしてる人には結構あるかもしれません・・・。
ただ、この2機種は画質も結構差があると思いますが。(WBや露出の正確さはR6が上)
レンズもR5のほうがテレ側で若干明るいです。(大差はありませんが)
要するに、メーカーやここの皆さんの写真を見て、それが許容範囲内なのか、ということですよね。素人の僕にとっては完璧OKなのですが・・・^^;
書込番号:6182183
1点

>マクロレンズの購入を控えようと思っている
ある意味、既に妥協かも知れませんね ^^;
ここは、きっぱりコンパクトカメラとして
向き合うべきだと思います。
書込番号:6182473
0点


「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





