『海に持って行かないほうが?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,440 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『海に持って行かないほうが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

海に持って行かないほうが?

2007/05/29 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:172件

R6を買ったばかりでまだ一度しか使ってませんが^_^;海とかに持っていくと塩風とかで影響しないですかね?この前旅行にはじめて持って行ったとき小雨で海の景色を撮ろうと思いましたが、サビとか心配でやめましたが皆さんはどうしてますか?(:_;)

書込番号:6383508

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/29 16:57(1年以上前)

長い間潮風にさらす訳でないなら海に持ち出しても問題無いと思いますよ。
念の為使用後は乾拭き等でお手入れするのと…濡れた手で触らないようにすればよろしいでしょう。

書込番号:6383518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2007/05/29 17:38(1年以上前)

http://www.dicapac.jp/
ご心配なら↑お勧めしようかなと思いましたが・・・R6は非対応のようです


私も撮影だけなら 心配ないと思います

書込番号:6383599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/05/29 17:46(1年以上前)

うーん、確かにR6は非対応なんですけど・・

[6373685]防水ハウジングの使用レポートです

をご参照頂けますと幸いです。。^^

書込番号:6383620

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/05/29 18:53(1年以上前)

どこまで大事に使うかでしょうね。
私は2年使えれば十分なので海岸程度ならあまり気にして
いません。

しかし、潮風はやはりカメラにはよくないようです。
知人が塩水のある環境でガンガン使っていますが、1年位で
壊れるそうです。

書込番号:6383773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/05/29 18:57(1年以上前)

潮風のある所での雨の中での撮影は避けたのが正解だったと思いますが。

書込番号:6383782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2007/05/29 22:44(1年以上前)

ありがとうございますm(._.)m参考にさせていただきますf^_^;

書込番号:6384587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度4

2007/05/30 15:32(1年以上前)

 Dicapacの類似品で、Aquapacと言うのもありますね、

 http://www.hakubaphoto.co.jp/AQUAPAC/

 パナソニックのFXシリーズには、UNからDicapacなどと同じソフトタイプの防水ケースながら、カメラの形に合わせた専用タイプの商品もでていますね。
 R6用もでてくれると良いんだけどな。

書込番号:6386586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/05/31 18:39(1年以上前)

完全に透明なビニールケースでレンズ部分がガラスになったものもあります。

潮風に当てたり潮水がかかればR6もお風呂に入れて洗ってあげましょう。
責任は取りませんので悪しからず。あくまでも自己責任で。

書込番号:6390052

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/05/31 19:11(1年以上前)

> 完全に透明なビニールケースでレンズ部分がガラスになったもの

それは何処に有りますか? Webで見れたらそれに越したことないですけど。

書込番号:6390131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/05/31 20:21(1年以上前)

濡らさないのが大前提です。

もし、飛沫がかかったら即ふき取る。
濡れた手で操作しない。
これだけは守りましょう。
私はゴールデンウィークに、R6とR5を持って船釣りに行きました。
かなり沖まで出ましたけど、タオルで包み濡らさないように気をつけていました。
もちろん、帰ってから乾拭きしました。

書込番号:6390326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング