


デジカメ購入で迷っています。
とあるカメラ雑誌で見て、GR素敵!と思っていたのですが、予算に無理がありまして、じゃあ、同じリコーでR6はどうなのかと...
でも、このクチコミ見たら皆さんとっても専門的で私なんかに扱えるのだろうかと心配になっちゃいました。
今までは、6〜7年前に買ったフジのファインピクスで、全てカメラにお任せで撮っていたようなヒトです。
最近、戦前から残っている木造の家などが並んでいる町に引っ越しました。そんな建物や風景をお散歩の最中にちょっと撮りたいんです。
スペックなど見ても分からなくて、見た目とヒトの話でOOLPIXS500,サイバーショット DSC-W80,IXY DIGITAL 10の3機種を候補に上げました。
リコーのオフィシャルサイトでワイドレンズっていいなあと思ったんですが、これって今のデジカメなら当たり前の機能なんですか?
ほんとにドシロウトですみませんが、こんな私にもわかるアドバイスを頂けたらうれしいです。
書込番号:6405841
0点

28mmの広角もだいぶ一般的にはなってきたようですね。
風景等の撮影には広角は大きいと思いますよ。
R6は初心者だからって使いこなせないコトはないでしょう。
書込番号:6405854
0点

候補に挙げられた3機種はどれも28mmはじまりではありません。
28mmレンズ搭載は ↓ 参照ください。
http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp?HitSearchCount=1&LstFocalDistance_L=28%2D31%2E9&LstSort1=3&Page=0
書込番号:6405861
0点

建物や風景をメインに撮影なさるのなら28mmからの広角レンズがあった方が便利だと思います。
最近は28mmからのズームがトレンドになってきてますので、色々な機種から選べます。
もう一度、候補を絞り込みなおしてはどうでしょうか?
書込番号:6405882
0点

>全てカメラにお任せで撮っていたようなヒトです。
候補のどのカメラもカメラまかせで撮れます。
6,7年前のカメラとの写りの違いにきっと驚かれることでしょう。
風景や町並みなどには28mm広角があったほうがいいと思います。
R6も価格もこなれてきましたね。
いいカメラだと思います。
書込番号:6405900
0点

町並みを取るのであれば、R6はいいカメラだと
思いますよ。シャッターを押すだけでも結構いい
雰囲気の写真が撮れます。大きさも小さいので
お散歩カメラとしては適していると思います。
書込番号:6405904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





