『これでいいのか.....』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『これでいいのか.....』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これでいいのか.....

2007/06/05 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 yukitakoさん
クチコミ投稿数:4件

デジカメ購入で迷っています。
とあるカメラ雑誌で見て、GR素敵!と思っていたのですが、予算に無理がありまして、じゃあ、同じリコーでR6はどうなのかと...
でも、このクチコミ見たら皆さんとっても専門的で私なんかに扱えるのだろうかと心配になっちゃいました。
今までは、6〜7年前に買ったフジのファインピクスで、全てカメラにお任せで撮っていたようなヒトです。
最近、戦前から残っている木造の家などが並んでいる町に引っ越しました。そんな建物や風景をお散歩の最中にちょっと撮りたいんです。
スペックなど見ても分からなくて、見た目とヒトの話でOOLPIXS500,サイバーショット DSC-W80,IXY DIGITAL 10の3機種を候補に上げました。
リコーのオフィシャルサイトでワイドレンズっていいなあと思ったんですが、これって今のデジカメなら当たり前の機能なんですか?
ほんとにドシロウトですみませんが、こんな私にもわかるアドバイスを頂けたらうれしいです。

書込番号:6405841

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/05 14:39(1年以上前)

28mmの広角もだいぶ一般的にはなってきたようですね。
風景等の撮影には広角は大きいと思いますよ。

R6は初心者だからって使いこなせないコトはないでしょう。

書込番号:6405854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/05 14:46(1年以上前)

候補に挙げられた3機種はどれも28mmはじまりではありません。

28mmレンズ搭載は ↓ 参照ください。

http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp?HitSearchCount=1&LstFocalDistance_L=28%2D31%2E9&LstSort1=3&Page=0

書込番号:6405861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/05 14:57(1年以上前)

建物や風景をメインに撮影なさるのなら28mmからの広角レンズがあった方が便利だと思います。
最近は28mmからのズームがトレンドになってきてますので、色々な機種から選べます。
もう一度、候補を絞り込みなおしてはどうでしょうか?

書込番号:6405882

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/05 15:09(1年以上前)

>全てカメラにお任せで撮っていたようなヒトです。

候補のどのカメラもカメラまかせで撮れます。
6,7年前のカメラとの写りの違いにきっと驚かれることでしょう。
風景や町並みなどには28mm広角があったほうがいいと思います。
R6も価格もこなれてきましたね。
いいカメラだと思います。

書込番号:6405900

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/05 15:11(1年以上前)

町並みを取るのであれば、R6はいいカメラだと
思いますよ。シャッターを押すだけでも結構いい
雰囲気の写真が撮れます。大きさも小さいので
お散歩カメラとしては適していると思います。

書込番号:6405904

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukitakoさん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/05 15:53(1年以上前)

皆さん、お返事有難うございます。
携帯のカメラ機能は潰れるし、持っていたデジカメも既に2回病院送りにし、今、3回目を迎えたんです。
この際買い換えようと決心したんですが、ほんとにデジ物はどれにしようか迷っちゃいます。
でも、皆さんのお返事でR6を買ってみようと思います。
ありがとうございました

書込番号:6405982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング