『Caplio R6が動かない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『Caplio R6が動かない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Caplio R6が動かない

2007/06/17 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:29件

以前Ricoh Caplio R4を持っておりましたが、レンズが戻らなくなり、電源も入らず、保証も切れているため2週間前にR6を購入しました。

R6購入2日目で全く同じ症状になり、その際は少し間をおいて電源ボタンを押すと戻り、その後問題なく使用できていました。

本日昼にまた全く同じようにレンズが戻らす、電源も切れてその状態から動かなくなりました。同夜にバッテリーを外し再度入れ直すと電源が入り、レンズも元に戻り問題なくなりました。

ところが、その後バッテリー充電の後に、電源を入れようとしても入らなくなり、まったく動かせない状態になっています。

バッテリーはテスタで調べると4V程度あり問題ないと思います。
すでにサポートセンターには連絡しているのでが回答はまだなく、明日カメラが必要なので困っています。
どうすれば復活できるでしょうか。リセットの方法とかないのでしょうか。

書込番号:6443984

ナイスクチコミ!1


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/17 01:47(1年以上前)

販売店で交換してもらうのが一番早いです。通販の場合は、残念ですが、
明日には間に合いませんね。サポセンのレスも週明けでしょう。
電源が常に入るならレンズの引っ掛かりでしょうから、電源を入れながら
色んな角度に「G」を与えると元に戻ることが多々有ります。
でも、お話を伺う限り基板ごと交換しないとダメなように思いますねぇ。
お役に立てず申し訳無いのですが・・・

書込番号:6444074

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/17 02:13(1年以上前)

今現在、レンズは格納されているように読めますが、違うかな?
だとすれば、一応確認のために再生ボタン長押しで電源を入れて
みるとか、ファームのバージョン確認(シーンモードで再生と
マクロを同時長押し)してみてはいかがでしょう?
もしこれで電源が入るなら電源ボタン周りがおかしいような
気がします。

書込番号:6444132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/06/17 06:23(1年以上前)

PASSAさん、魯さん
コメントありがとうございます。

再生ボタン長押しで電源は反応して、一度レンズが出て、もう一度やると、レンズが戻りましたがレンズカバーは閉まらず。その後、ファームウエア確認のボタンを押しましたが反応せず。ところが、再度再生ボタン長押しをするも何の反応もしなくなってしまいました。

やっぱり修理でしょうが、海外にいるため簡単にそれもできません。しかも保証書を日本で買って直ぐに船便で送ったため手元に着くのは8月。どうしましょう。

書込番号:6444345

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/17 10:35(1年以上前)

バリアが閉まらないとなると、やはり修理でしょうね。
保証書はなくても大丈夫らしいです。発売から1年経って
いませんから。国内だと窓口に連絡するだけで発送用の
梱包キットを送ってきてくれるそうですが、海外だと
どうなるんでしょう?

私も修理することになるかもしれません。画面左上の
減光が結構あることに今更気がついてしまいました。

書込番号:6444737

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング