『バッテリの装着感』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『バッテリの装着感』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信34

お気に入りに追加

標準

バッテリの装着感

2007/06/25 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 uma56さん
クチコミ投稿数:67件

Caplio使いの皆様 はじめまして。
先日の土曜にR6を購入したものです。

デジカメは今回で9台目になりますが、リコーさんの
製品は初めてなので、ここに書かれているトラブル等
に、恐れをなしながらの購入でした^^;

さて、バッテリを入れたときに、違和感を感じたので、
質問いたします。
このシリーズはバッテリ装着後も、遊びがあるというか、
かなりゆるいというか、バッテリが動く感じを受けたの
ですが、皆さんのも同様ですか?
また、バッテリをロックさせるステが、かなり細くて折
れそうな感じがしますが、折れたりしませんか?
最後に、バッテリをロックするためのステとバッテリの
ところに隙間があり、バッテリが落ちそうな(落ちはし
ていませんが)感じですが、正常ですか?

これからR6で、バシバシ撮りまくろうと思っています^^
ちなみに、ズームのモーター音はこちらでかなり大き
い音がすると伺っていたので、使ってみて逆に、あの音
がかわいらしく感じています。

書込番号:6472136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/25 20:58(1年以上前)

R6のバッテリ室の遊びは結構大きいです。
正常だと思います。

書込番号:6472211

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/25 21:32(1年以上前)

私のR6も同じ感じでバッテリーに対して
大きい収納スペースですね。
廃熱が良いかも?と良い方向で考えています。

書込番号:6472359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/06/25 21:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

バッテリールームですが、適度な遊びが存在しますね〜。
放熱を考えればこの空間が不可欠なのでしょうか。。

ステーも心許ないですが、今のところ折れたりはしてません。
バッテリーが外れて落ちることもありません。

絶妙な設計なのか、単なるコストダウンなのか…^^;

ズーム音は慣れてしまえば立派なアイデンティティでしょうか^^

書込番号:6472375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/25 21:41(1年以上前)

空気はアルミなどの金属より熱を伝えにくいですから、
空間を持たすことにより、本体電子回路への熱影響の軽減を考慮した結果でしょうか。。。

書込番号:6472390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/25 21:49(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ついでなので参考に!

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011134/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/Page=4/?SortRule=2&ViewLimit=0#6374472

書込番号:6472430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/06/25 21:56(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、私も今、そのスレのリンクを貼ろうとコピペしていたところでした^^;

この件、かなり話題になりますね〜
説明書に書いてしまえば、スッキリですかね^^

ともあれ、uma56さん、ご購入おめでとうございます!
「あの音」かわいらしいでしょ? ^^

書込番号:6472464

ナイスクチコミ!0


スレ主 uma56さん
クチコミ投稿数:67件

2007/06/25 22:14(1年以上前)

The March Hareさん・Stock5さん・つくる715さん
ねぼけ早起き鳥さん・staygold_1994.3.24さん・ミズゴマツボさん

みなさま、短時間にレスをしていただきありがとうございます。
既出質問だったのですね。。。
「バッテリ」の検索で発見できなかったので、質問してしまいま
したが、もう少し調べてみればよかったです。
皆さんにはお手数をおかけいたしました<(_ _)>

確かに見方を変えれば、計算された絶妙なバランスの遊びとステ
に思えてきました^^

余談になりますが・・・レスの温かさと故障にも動じず大きく構
えた様子のR6の板が、とても好きです。

書込番号:6472550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/06/25 22:23(1年以上前)

久しぶりに常連さんの速攻レス連発ですね〜

>uma56さん

>余談になりますが・・・レスの温かさと故障にも動じず大きく構
えた様子のR6の板が、とても好きです。

故障が怖くてカメラ使えますか! って自分に言い聞かせてます^^

私もここの板の雰囲気が良くって、ずっと居座ってます…^^;

R6はツボにはまればドキッとすような絵が撮れます(撮れるはずです…)。
お写真のUPお待ちしてます♪

書込番号:6472598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/25 22:43(1年以上前)

・酔いどれ天使
・夜な夜な工作員
・深夜のパトロール隊(徘徊?)
・女性には特にやさしいダンディ
・実は才能を隠している人

ここには脱線覚悟の多人種います。
功を奏してか?マニアックなことから意外な発見も!

本当は参考になっているのに「ポチッ」と押すことすらしない
身内のような人々・・・

uma56さんも恥ずかしがらずに、まずは右足から
温泉板へお入り下さいまし ^^;



ミズゴマさん v--;;
土曜は原宿に用事なので、やっとの防水ハウジングGETです!(多分ね)

書込番号:6472707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/06/25 23:37(1年以上前)

バッテリーから話題はちょっとだけ逸れますが・・・

・酔いどれ天使       (な○嬢)
・夜な夜な工作員      (Sxxxkさん)
・深夜のパトロール隊(徘徊?)(おウマさん)
・女性には特にやさしいダンディ (ワタクシ? えっ違う? Pさん?)
・実は才能を隠している人   (ミ○○○さん)

追加で、

・可愛いワンちゃんの飼い主さん (ダンディがワタクシの場合)
・ランチの食通さん
・元カメラ販売員さん
・GX使いの神様   などなど・・・

おかげさまで、私も皆様にかなり鍛えられまして、
なんとかR6を使えるようになってます…^^;

良い写真を撮るには、実に様々な情報が必要だと痛感している次第です・・・

書込番号:6472984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/06/25 23:39(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、とうとう、防水っすか!
作例、楽しみにしてます〜

いやぁ、uma56さんには悪いんですけど^^;
久しぶりに「沼っぽさ」全開のスレですね〜^^

書込番号:6473003

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/26 00:01(1年以上前)

この板では妄想患者が攻撃されないから私も潜んで居れます。例えば・・・
バッテリー室の多過ぎる隙間、「オプションで大容量が追加される!」とか、
「開発中の次機種とバッテリーを共用させることで拡販を図っている!」
なんてこと言い出しても袋叩きに遭わない。

書込番号:6473133

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/26 00:47(1年以上前)

どうでもいいような話ですが、バッテリーの止め具は
一般的にはステーとは呼ばないと思います。ラッチの
方が普通じやないかな? 使用説明書には「ツメ」と
書いてあります。

あのツメ、折れないかなぁという不安感が最初の頃は
ありましたが、今は全然気にしてないですね。私の場合
電池は2個体制で空になるまでは交換しないので、
ツメを動かす頻度も最低限になってはいます。

書込番号:6473302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/06/26 01:02(1年以上前)

つくる715さん、伏せ字は価格.com 掲示板のマナー違反です(笑)

書込番号:6473364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/26 01:05(1年以上前)

uma56さん、ハンネが少々気になります ^^;
そのまんま読んでよいのでしょうか?

おそらくこれまでの8台とは個性が異なると
思いますので、故障を恐れず楽しんでください!

以前にR君のインターバル機能で遊んだものです↓
http://9115.teacup.com/caplio/bbs?M=ORM&CID=35&BD=13&CH=5
(魯さん、ちょっと貼らせてもらいます)


つくる715先生、もう完璧に使いこなしてますね♪
R6の実力紹介に最有力です。
(人の作例で改めていい機種かも?と思ったりして ^^;)
夜景のWBは、もっといろいろ遊ぶと面白いですよ〜

ミズゴマツボさん、私の進水式?が自宅風呂にならないよう
願っていてください ^^;

PASSAさんの妄想では犯罪にはなりませんのでご安心を!

ねぼけ早起き鳥さん、家の庭にも毎年のように子カマキリ・
子カナヘビ・キアゲハ?の幼虫を見ます・・・
是非、カメラで捕えてみたいものです。

書込番号:6473372

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/26 01:31(1年以上前)

自宅風呂で被写体といえば・・・ あぁ、おぞましい!

犯罪になるかどうか、バッテリー室をシゲシゲと眺めてみましたけど、
別スレと交差しますが、やはり熱は親指まで伝わりそうにないですね。
熱くなるのは、その裏に在るプロセッサですよ。
長時間の電源ONは、私はお勧めしませんね。

書込番号:6473433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/26 23:29(1年以上前)

オゾマシクない!?実践デビューをしそこなった場合の
ただの進水式です・・・ --; (AF苦労しそうだなぁ〜)

書込番号:6476376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/06/27 00:55(1年以上前)

(AF苦労しそうだなぁ〜)

AFというより、シャッターボタン押し込みが、苦労しますよ^^
この点は、例のスレに私が書いてました通り…

もうすぐ7月、夏全開?ですし、是非ともデビュー戦は屋外の水辺にて!

書込番号:6476771

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/27 01:14(1年以上前)

防水はいきなり実践よりも事前に桶等でチェックした方が
無難らしいですよ。ただし、お湯は粘性が下がっていて
漏れやすいと思われるので避けた方がいいでしょう。

うちはOptio W20とμ720SWがあるので、R6の出番はないと
思っていたのですが、最近はR6で水中を撮るという誘惑が・・・

書込番号:6476820

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/27 01:23(1年以上前)

久し振りに通して見ましたが、やっぱり解らない・・・ ミズゴマさんのアルバム、
右に行っても左に行っても同じ画像に出会います。ひょっとしてロータリー式?

書込番号:6476836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/27 01:44(1年以上前)

魯さんに少々脅かされましたので、何かの時は
防水ハウジング人柱のミズゴマさんに相談します♪

よろしかったらuma56さんも防水ハウジングをゼヒ!

書込番号:6476891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/27 07:35(1年以上前)

uma56さん、おはようございます。
タイトルから隙間が広がってしまいましたが。。^^;

staygold_1994.3.24さん
撮り逃したウマオイを追いかけています。。。

【AFというより、シャッターボタン押し込みが、苦労しますよ^^】
ミズゴマツボさん
ねぼけは電源ボタンを押し込めません。。(><)

書込番号:6477178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/06/27 08:56(1年以上前)

PASSAさん、スライドショーでのことでしょうか…?
うーん、何にも設定してないので(upしっぱなし)、わたしにもよく分かりません。

staygold_1994.3.24さん、ご相談ことありましたら、いつでもドウゾ〜^^

ねぼけ早起き鳥さん、ご購入されたのですね^^
> 電源ボタンを押し込めません。。(><)
R6でも確かに押しにくいです。(GX100の電源ボタンはよく分かりませんが^^;)
電源ボタンを押すときは、指の先で(というより、爪先で)ぐっと押し込む感じで操作しています。
(指の腹側で押しても、びくともしません^^;)

書込番号:6477316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/27 10:38(1年以上前)

ミズゴマツボさん
コメントありがとうございます。
GX8は電源ボタンが背面にあるのでまだマシです。
ツケツメ?工夫して見ます。。

書込番号:6477518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/27 12:54(1年以上前)

スライドショーの時だったらダウンロードが追いつかないと、
同じ画像のドウドウメグリをしますね。(ちょっとイラッと)
フルサイズでアップしていると特に・・・

ミズゴマさん、ねぼけ早起き鳥さんの作例に思わず勝手に^^;
期待してしまいますね〜♪
購入後は注意点を参考にトレします。〆(. . )

書込番号:6477809

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/27 13:15(1年以上前)

いや、そうじゃなくて、「これより左はR6です」と「これより右はR5です」、
どちらの方向に行っても同じ画像が表示されます(私のPC、速いです)。

書込番号:6477863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/27 14:10(1年以上前)

ワカッタ!
オープニングの加工した画像の
「これより左はR6です」と「これより右はR5です」の
文字自体をクリックしている!
(んなことはないか・・・)

ミズゴマさん、いつの間にかブログですね!

書込番号:6477952

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/27 14:44(1年以上前)

> (んなことはないか・・・)

えっ、そうしてますけど? だって文字の先には何も無いもん・・・

確かに完全にブログ化してます。スレ主様、ゴメンナサイませ。
些細な事なので、本件はこれにて。以後の課題とさせて頂きます。

書込番号:6478007

ナイスクチコミ!0


スレ主 uma56さん
クチコミ投稿数:67件

2007/06/27 21:19(1年以上前)

みなさま たくさんのレスありがとうございます<(_ _)>
お一人ずつお礼をいえなくて申し訳ありません。
改めて、この板ってすごいなぁと実感しました(いろんな意味で^^
仕事の関係で遅レスになってしまいました。
最初に返信28が目に飛び込んできたとき、
「!!」
とびっくりしてしまいました。すべてきちんと読ませていただきました。

>つくる715さん
つぼにはまれるかどうか・・・^^;
まずはつぼを求めて撮りまくってみます。

>staygold_1994.3.24さん
あやうく、左足から入るところでした。
ところで、私と同じで競馬好きですか?
なんとなくハンネから同じ香りが感じられますが^^
私のハンネはそのまま呼んでOKです。
インターバルの写真拝見しました。遊び心満点ですね^^
今までの8台のデジカメは、canon製が多かったのですが、ここ3ヶ月で
購入したものは、FUJI2台、そしてR6とすっかりcanonから離れています。
現在も使用しているのは5台です。それぞれに思い入れや味があってな
かなか手放せません^^; 防水ハウジングの購入ですが・・・
実はR6購入をかみさんには内緒にしています^^;
ですので、さらに購入するとばれてしまいそうです。。。

>ミズゴマツボさん
いえいえぜんぜん悪くないですよ。
泥沼・・・大好きです^^

>PASSAさん
なるほど!! それで、あんなに余裕がある構造だったのですね。
納得しました。(妄想に取り付かれました^^
ブログ化・・・大いに結構です^^
謝らなくて大丈夫ですよ。お気遣いサンクス。

>魯さん
そうですね、ツメのほうがわかりやすいですね。次はそうします。

とりとめもない駄文・長文になってしまいました。読みにくくて申し訳ないです<(_ _)>

書込番号:6478907

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/06/28 00:51(1年以上前)

> ブログ化・・・大いに結構です^^

それが全然、結構じゃないのです。
この板は往々にしてスレタイから脱線、話が遊離して行く傾向が強いのです。
そしてバッサリ、スレごと削除された経験が幾度か有りまして・・・
上に登場した全員(on the willowさんを除く、多分)が、要監視対象なのです。

その都度懺悔して二度とカキコしないと宣言したり。塩揉みと焼き茄子さんに
私でしょ・・・ ミズゴマさんなど反省文掲載の上、延々三日も謹慎されました。
という訳ですので uma56さん、オンマちゃんはヤバイ話題なんですよ。

書込番号:6479866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/06/28 01:44(1年以上前)

>ミズゴマさんなど反省文掲載の上、延々三日も謹慎

そんなことも有りました。その節は皆様にも大変ご迷惑を…(汗
(謹慎、というかショックで10日間ほど書き込めなかったこともありました。今となってはウソみたい^^;)
 実は、右肩のリンク先… (笑

--

uma56さん、是非色々撮られて、また使用感などご報告ください〜
(単なる作例紹介だけだと、要注意ですけど^^)

書込番号:6480010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/06/28 09:52(1年以上前)

おはようございます。
自覚症状あり、確信犯のねぼけです。。^^;

【要監視対象】
つまるところ、ひと(HN)ではなくて、
その本質が管理人さんのおメガネにどう写るか?ですよね。。。

書込番号:6480447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/06/28 10:49(1年以上前)

uma56さん

ハンネの香りは同じです♪
ギャロップ中のそれらにはデジ一眼を向けますが、
立派な流し撮りの被写体でもあります ^^
(稀に諭吉・漱石がホクホクすることも・・・)

この板には、妄想・天の声から体を張ったものまで・・・
実は多くの有益情報が詰まっているんです。

書込番号:6480549

ナイスクチコミ!0


スレ主 uma56さん
クチコミ投稿数:67件

2007/06/28 20:55(1年以上前)

>PASSAさん・ねぼけ早起き鳥さん・ミズゴマツボさん

あわわ・・・わかりました。
では、前言撤回ということで^^;

話題さえそれなければ盛り上がってよいのですよね?
次はそれないように気をつけます;;

>staygold_1994.3.24さん

やはりそうでしたか^^
わたしは、フィルム一眼レフで流し撮りします。


今後も有益情報を頼りにしております。
また次もアドバイスをよろしくお願い致します。
ではそれないうちに閉じます^^;

書込番号:6481885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング