『電池の持ち具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『電池の持ち具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電池の持ち具合

2007/07/03 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 laidbackさん
クチコミ投稿数:23件

充電池の寿命はどうでしょうか?
以前京セラのデジカメを使用してましたが、すぐにバッテリーがいかれました。
RXですと乾電池が利用できますがこちらはできないので気になっています。

宜しくお願い致します。

書込番号:6495716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/07/03 05:24(1年以上前)

そこそこですね〜。

書込番号:6495909

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/03 09:49(1年以上前)

乾電池の利用が希望なら、R5のほうがいいかも?

書込番号:6496214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2007/07/03 10:24(1年以上前)

まだ発売後間が無いので、バッテリーがイカレタって話は聞かないですね。
バッテリーや充電器のデザインを見ると、パナソニックのカメラの付属品と似ています。
電池容量は、3.6V-1000mAh。

ズームが早いのでモーター消費電力が大きいのか、けっこう早く電池がなくなる気がします。
旅行の時などは、予備バッテリーが有った方が安心かも。
(充電器は78x50x23と小さいコードレスタイプなので、100Vコンセントさえ借りられれば充電できます)

書込番号:6496296

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/07/03 10:37(1年以上前)

R6はまだ発売してから3ヶ月ちょっとですから
バッテリーの寿命がわかる程使っている人は
殆どいないのではないでしょうか?

ということで、一般論ですが、充電中にそんなに
熱くはならないし、過放電もしないように自動電源
断しているので、そこそこは持つんじゃないですかねぇ。
セルはどこのを使っているのかわかりませんが・・・・

ところで、価格.comにこんな掲示板があるんですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10806810329/

書込番号:6496328

ナイスクチコミ!0


スレ主 laidbackさん
クチコミ投稿数:23件

2007/07/03 12:05(1年以上前)

皆さん有難うございます。
R5が乾電池使えると知りませんでした。
R5だとシャッター間隔(書き込んで次にいくまでの)がまだ遅い気がするので、R6を考えてついたのですが、ちょっとぐらつきます。

以前アフリカで撮影したとき、変圧機やなどを利用して満足のいく充電ができなかったことがあるので、乾電池タイプは重いけどありだな、と思いました。

書込番号:6496511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/07/03 12:06(1年以上前)

じじかめさん、すみません。

> 乾電池の利用が希望なら、R5のほうがいいかも?

R5でも、乾電池は使えないと思うんですけど^^;


書込番号:6496513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2007/07/03 12:28(1年以上前)

リコーの充電器は240Vまで対応してるので
変圧器は要りません。
書き込みが遅く感じるのはSDカードのせいじゃないですか?
高速タイプならそんなにストレスは感じないと思います。

書込番号:6496558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/03 12:32(1年以上前)

乾電池可は「GX8/GR」のほうですね。きっと・・・

書込番号:6496574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/03 16:44(1年以上前)

GR-DやGX100と同じ電池だし、前記機種は乾電池(単四)が使えるので
R5も当然使えると思っていましたが、R5の仕様表には、単四乾電池は
記載されてませんね。大変失礼致しました。

書込番号:6496989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング