


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
GX100を発売当初から愛用しておりますが夜の室内撮影(食べ物中心)は今まで100%ノーフラッシュで、ISO200, マクロ、2秒セルフタイマーでやり過ごしてきました。動かない食べ物はこの「根性モード」でまずまずの画像が得られていたのですが、来週旅行に行く際に、夕食時などの友人画像を旅の記念として撮影したいと思っており、やはりフラッシュ焚いてあげなきゃ行けないかなぁ?と思っております。
GX100のフラッシュモードはご存知のように(今日いじっていて初めて知りましたw)
(1)オートモード
(2)赤目発光
(3)強制発光
(4)スローシンクロ
(5)ソフト発光
というものがありますね。
(3)と(4)は夕食手持ち撮影むけではないと言うことはわかるのですが、
(2)と(5)、および(1)との違いがイメージとしては分かるのですがこの機種でフラッシュ撮影経験が少ないので微妙な違いが分かりません。(GR1のマニュアルはあったんですが、GX100のマニュアルが行方不明です)。
撮影はRAW撮りなので最後は調整も可能なのですが、諸先輩方のご経験上、いわゆる「夜の記念撮影」でのおすすめモードをご教示ください。レストラン、飲み屋などの撮影を前提としております。街のネオンをバックにしたスローシンクロまでは撮るつもりはありません。
あと露出を押さえた方が良いとか(場所の明るさ次第なのは承知しておりますが)、
人物との距離はこれくらいが良いとか
などのアドバイスを教えていただければ幸甚です。
書込番号:7118936
0点

NFLさん、こんばんは。
GX100はマニュアルカメラを彷彿する「味のある」カメラです。
が、逆に、「撮り手に意思がないと」使いにくいカメラになってしまいます。
そして、自分なりに使い込んでいけばいくほど「自分のカメラ」になっていきます。
パーフェクトガイド(ソフトバンククリエイティブから出版されています)や使用説明書を参考にしてくださいね。
使用説明書はダウンロードできます。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/manual_pdf/gx100/CaplioGX100_J.pdf
私なら「ソフト発光」を使いますけど、それでも光量オーバーとなる場合が多いですね。
かと言ってISO感度を下げると周辺の雰囲気がわからなくなってしまうし。
マニュアルモードで絞りとシャッタースピードをある程度決めておいて、「ソフト発光」にしてなおかつ発光部の前に名刺〜ハガキ程度の大きさのコピー用紙(名刺だと分厚すぎる)でディフューザー代わりに光を散らしてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は「電球色」の雰囲気を出すために、ストロボ発光部に富士フィルムのLBA-2を小さく切って貼り付けてます。
(ストロボの色温度が高く、人肌が不健康に見えるので、銀塩フィルム時代からやってました)
夜の記念撮影は、画像をUPして下さっている諸先輩方がいますので参考にしてください。
マニュアルモードにすると、ディスプレイも露出アンダー等が良くわかります。
(露出アンダーの時はディスプレイの画面が暗くなり、出来上がりのイメージがつかみやすい)。
広角側のほうが開放絞り値も小さい(明るく写る)ですよね。後は、自分が動いてできるだけ人物を大きく写すのがコツでしょう。
単焦点のカメラだとフットワークを活かさないと絵が作れませんが、ズームはつい「じっと」してしまいますよね。
使えば使うほどこのカメラの奥深さを感じる今日この頃です。
書込番号:7122759
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/02 9:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 9:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/30 16:02:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/21 21:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/19 10:29:08 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/29 9:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/29 14:08:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/28 20:29:09 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/13 14:37:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





