『やっぱり買ってしまったっ、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『やっぱり買ってしまったっ、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やっぱり買ってしまったっ、、

2007/09/16 05:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:384件

修理に出していたオリンパスのデジ一(E-510)を受け取りにキタムラさんへ行ってきたのですが、ふと陳列棚に目をやると… あるじゃないですかっ!R7が、、(^.^) さっそく手に取り操作開始! あらら、、いいじゃないの! ジョイスチック使いやすいよ。(^^) スティックを押さなくても親指で上下させるだけで露出補正できてしまいます!ホワイトバランスも私好みですね。R6より若干 色の乗りがいいようです。(個人的な好き嫌いは有ると思いますが…)R6とR7で操作して比べてみたのですが、ズームレバーの指掛かりが良くなってるような気もします。(気のせい?)フラッシュ制御も性能アップしてますよ。R6は最低感度でのフラッシュ撮影ではやや光量不足気味だったのですが、R7は28mmの画角をしっかりカバーできてますし光量も十分です。 撮影後の画像を補正できる段調補正はなかなか使えますねぇ。オーバー気味の露出をアンダーに補正できるので便利です! バッテリーの裏蓋は相変わらずゆるいのだよ、、これが… さっそく改良して硬くしたけどね。(^^) 連休の間にいろいろ試し撮りしてみようと思います! それじゃ、、また!

書込番号:6760107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件

2007/09/16 07:38(1年以上前)

段調補正→階調補正です。(^_^;)

書込番号:6760277

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/16 09:06(1年以上前)

衝動買いですかー! 羨ましいな〜♪
りゅう坊さんもR6/R7を比較出来るんですねぇ。楽しみです。

アユモンさんが[6759268]でご紹介のサイトにもストロボ照射の比較が
出てまして、随分写りが違うのでリコーのサイトをチェックしましたけど
何にも触れてません。ストロボ制御が進化してるの、企業秘密かもね?

書込番号:6760465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/16 11:04(1年以上前)

そうなんですよねR7のストロボすごくいいです
R7返品してからFX33をまた買いまして、IXY60 R7 FX33で撮った室内写真を比べていると、
R7のストロボはとても奇麗な当たり方をしてることを発見しました。
鬱です。

書込番号:6760835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R7の満足度5 ふぉとぱす 

2007/09/16 11:26(1年以上前)

ストロボ調光がいいと多少は室内撮影が救えそうですね。
いいことだ〜

書込番号:6760910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/09/16 14:10(1年以上前)

FUJIのiフラッシュ並だと凄いかも…

ちなみに、私はR6でフラッシュ使ったのは数回もありません。。。
F31fdだと昼間でも積極的に使うこともあります^^

書込番号:6761358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件

2007/09/17 02:12(1年以上前)

FUJIのiフラッシュとまでは行かないですが、R6に比べたらかなりいい感じになってます。
光量不足は解消されてますよ。また階調補正機能がありますから、白とび気味の場合はアンダー補正が出来ますので便利です。

書込番号:6764174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング