


R7の購入を検討しています。
そこで質問なのですか、オプションのリチャージャブルバッテリー DB-70ですが付属の充電器では充電出来ないのでしょうか?
専用のバッテリーチャージャー BJ-7が必要なのですか?
たっすい質問で申し訳ありませんがどなたか回答お願い致します。
書込番号:6774807
0点

付属の充電器で充電出来なかったら大変ですよね(^^ゞ
自宅と会社という風に別々の場所に充電器を置いておきたい
ような場合にオプションの充電器を別途買うのでしょうね。
書込番号:6774959
0点

>オプションのリチャージャブルバッテリー DB-70...
付属のバッテリーも DB-70 です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r7/spec.html
>電源 リチャージャブルバッテリー(DB-70)×1
付属の DB-70 が充電できるチャージャーが付属していますので、オプションのDB-70も充電できるはずです。
web上では、付属電池の型番は明記していますが、チャージャーは別な写真ではっきりとはわかりませんが、やはり付属と同じもののような???
神玉ニッコールさんのご指摘のとおり、二ヶ所にもっておきたい場合とか、付属はしていますが、紛失等で購入する際にわかりやすいように製品としてカタログ等に記載しているのでしょう。
書込番号:6775341
0点

こんばんは。
お二方のいうとおりで問題ないはずです。
書込番号:6775564
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/07/14 9:21:17 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/13 20:00:00 |
![]() ![]() |
16 | 2013/04/13 20:02:38 |
![]() ![]() |
5 | 2012/11/27 20:59:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/20 19:28:29 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/20 12:01:10 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/04 11:08:30 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/16 23:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/25 12:12:26 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/05 0:09:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





