『楽しく使っています』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『楽しく使っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しく使っています

2008/06/18 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

以前GX100とGRDU、どちらにするかで迷っていた者です。
結局GX100は買い取りに出し、現在はGRDUが残りました。

どこに行くにも必ずポケットに入っています。GRDUメインで出かけるときはGW-1を付け、ウル・ライカもどきと一人悦に入ってます。
最初設定を探したのですが、結局ADJ.ボタンが使いやすく、その場その場で変える事にしました。

上着のポケットに入れていて何度かぶつけたりもしましたが、けなげに頑張ってくれています。
私も撮影技術と映像感覚の向上に頑張ります。

ただ、今まで2回、GW-1とファインダーを付けていて人に可愛いカメラですねと言われたのがちょっと恥ずかしい。

書込番号:7955112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:81件

2008/06/18 09:48(1年以上前)

これからも、一緒にGRで頑張りましょうね

書込番号:7955870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2008/06/18 10:53(1年以上前)

ニッコー太さん

有難うございます! 上手い写真は撮れなくても、何故か心に残る、とか、なんかいい、ていう絵が撮れたらと思います。

書込番号:7956041

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング