


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
GRUにアダプターを取り付けたときにわずかばかりのがたつきがありました。撮影や画像には、支障がなく、取り付けの遊びから来るがたつきかなと思っていました。
一応、サービスセンターへ電話で相談したところ、「点検しますので、着払いで送って下さい」とのことでした。
一週間程して、戻ってきました。見事にがたつきがなくなって、帰って来ました。その間、担当された方から、2度も状況報告の電話が、ありました。
銀座サービスセンターに感謝です。
書込番号:8052497
2点

きちんとしたサービスを受けると嬉しいですね。大切に使ってください。
書込番号:8052900
0点

リコーは手厚いサービスしてくれるんですね。キヤノンも応対はしっかりしていましたが
新宿ニコンサービスは今でも覚えています(^^;
落として壊れたNikonのデジカメもって入ると受付がガラガラだったので
キヤノンサービスの時のりで症状を言おうとすると
「だめだだめだ!君はこれが読めんのか!整理番号をおとりくださいって書いてあるだろ!」
と馬鹿でかい声で怒られました。あの広いフロア全体に響いてましたって。
ローカルルールなんて知らないですから。
それから整理番号の意義をこれまた馬鹿でかい声で説教されたのですが
帰ろうかとも思いましたが修理したかったので頭をたれて従いました。
実際に壊れたカメラを見てくれた人はとても親切に対応してくれて
カメラも凄く調子がよくなったのですが、
この一件があって新宿ニコンサービスは行きたくなくなりましたね(^^)
書込番号:8053177
5点

とこんとこさん、こんにちは。
スレ主さん、済みませんが、ちょっとお邪魔させていただきます。
>「だめだだめだ!君はこれが読めんのか!整理番号をおとりくださいって
書いてあるだろ!」と馬鹿でかい声で怒られました。あの広いフロア全体に
響いてましたって。
ずいぶんと不快な思いをなさったのですね。お察しします。それはいつの事
ですか?
私もニコンの新宿サービスセンターを時おり利用しますが、不快な思いをした
ことはただの一度ももありません。いつも、ほのぼのした気持ちで帰ってき
ます。ですから、信じられない思いです。
しかし、こう言うことは、リコーの板へついでの様に書くよりも、ニコンの
該当機種の板にはっきり書き込んだらどうでしょうか???
ここに書いても、おおかたのニコンユーザーの目には留まりませんよ。
書込番号:8055701
0点

floret_4_u さん
実はもうだいぶ昔話なのです。coolpix990 が出た頃で、もう7,8年も前じゃ
ないでしょうか。保証期間内でしたが落として本体が割れて、修理で2万以上
かかりました(^^;
銀塩一眼はキヤノンだったのでいつもキヤノンサービスを使っていたのですが
そのときは受付に先に並んだ方が勝ちだったので
ニコンもそうだろうと思ったのが間違いでしたね。
その後ミノルタのサービスに行くときがあったのですが、入ってから
受付のおねぇさんが「こちらへどうぞ」と言うまで
きょろきょろ張り紙がないか探してしまいましたよ(^^)
ニコンのあの人は、受付には立っていましたが客と接するわけでもなく、
本当にジロジロ監視をしているだけの様な感じでした。
実際に対応してくれた人はカメラの微妙な症状もよく聞いてくれて
とても信頼できる感じがありましたし、そのとき返ってきた coolpix990 は
今でも何の不調もありません。ニコンの製品やサービス自体はとても
満足いく物ですが、うーん、あの人が例外的に記憶に残っちゃいましたね(^^)
GRD2 で初めてリコー製品を買いましたが、嘘かまことか
「品質はあまりよくないけどサポートはいい」見たいな評判もありましたので、
何かあったときの安心感はありますね。
ふと思い出してちょっと乱暴に書いてしまい、floret_4_uさんにご心配かけて
しまいました。
書込番号:8056063
0点

とこんとこさん、こんにちは。
そうですか。だいぶ前の事のようですから、ニコンの板へ書き込みたくても、
もはや適当な板は見つかりませんね。
昔のいやな経験というのは、時間が経っても気持ちの整理が付かないってこ
とは誰にもあるものですよね。
とこんとこさんはこの板にはけ口があったので、気持ちがいくらか晴れたか
も知れませんね。失礼ながらそのように推測しています。
スレ主さん、横やりを入れてしまって、お許しください。
書込番号:8056280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





