『次期モデルの発売時期?』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『次期モデルの発売時期?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

次期モデルの発売時期?

2008/10/28 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:661件

GRDUは07年11月発売の製品ですが、もうそろそろ1年なので新製品が出るという情報はありませんか?

GX200は新しい製品だけに、液晶の解像度が高い等、よくなっていますので、新製品発売時期が気になります。
しかし、今年のクリスマスまでには購入したいので(GRDU or GX200)、GRDUに心が決まった場合、あまり猶予はありませんが・・・

書込番号:8566363

ナイスクチコミ!0


返信する
genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 15:22(1年以上前)

GX200と同じ素子を積んだGDRVが出るかも知れませんね。
そのときこそUが買い時。

書込番号:8568902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIの満足度5

2008/10/29 21:08(1年以上前)

当機種

個人的には2,3年後継機種は出してほしくないですねぇ。
逆にメーカーにはそういう意味で頑張って欲しいです。

書込番号:8570116

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 21:32(1年以上前)

素子のメーカー次第でしょうね。
素子メーカーがディスコンにしたらカメラメーカーは素子変更に伴うモデルチェンジを迫られますね。
自分で素子作ってないとその辺がきついですね。

書込番号:8570258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2008/10/29 23:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。

>GX200と同じ素子を積んだGDRVが出るかも知れませんね。
 そのときこそUが買い時。

上記のようになったなら、GDRUの方が性能がいいからGDRUを買っておくべきという意味でよろしいですよね?
価格が安くなった時が買い時という意味ですか?

書込番号:8571192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2008/11/01 06:31(1年以上前)

GRは2年サイクルだと思います。次期モデルの声が聞こえてくるのは来春あたりではないでしょうか。

書込番号:8579946

ナイスクチコミ!0


13秒さん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:12件

2008/11/01 14:34(1年以上前)

1周年記念モデルの声も聞こえません。今回は無いのかな?

書込番号:8581309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/11/03 23:37(1年以上前)

コンパクトデジの中でも高級な方を狙うなら、次期型はマイクロフォーサーズなど
よりイメージセンサーの大きなものに移行するのではないでしょうか。

書込番号:8593244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2008/11/05 06:06(1年以上前)

Mフォーサーズはレンズ交換式でまぁまぁ大きくなってしまうでしょう。DP1くらい?
ならGRD2の様なコンパクト割り切り型もちゃんと需要あるような。

小型軽量か、画質。

どこで天秤を取るかですね^^
GRDはいいトコついてると思います。

書込番号:8598472

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング