


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
通販で購入後2週間目です
今まで接写ばかり楽しんでましたが、きょう初めてスナップモードで絞って風景を撮影
画面中央付近に黒い影が、、、これがCCDのゴミでしょうか?
初めて気がつきました
デジイチも含め他社のコンデジと数台使ってますが、こんなことは初めてです
田舎なので修理しないでこのまま使おうと思いましたが、ちょっと目立ち過ぎます
今、修理依頼の梱包材の申し込みしましたが、修理の期間はどのくらい掛かるでしょうか?
もし、ゴミだとしたら品質管理とかはどうなってるのでしょう
書込番号:9050437
3点

ゴミだと思います^^新品で買っても入ってる場合もあります^^
完全密閉でないので他のメーカーでも使ってる間に知らない間に入り込む場合もあります^^
リコーに限らず^^すべてのメーカーです^^
リコーだけが悪いのでなく運の面もありますよ^^
書込番号:9050515
6点

修理は速ければ1週間以内に帰ってくると思います。
私はGX100を2日出しましたが2回とも1週間以内で帰ってきました。
1度目はリコーの夏期休暇突入日に問題が発覚して、休暇明けに梱包材手配、数日後に到着、とロスタイムが結構あったので2週間以上使えない期間がありましたけど。(^^;
確かに運もありますが、リコーさんはゴミの話をよく聞きます。
リトラクティングシステムが問題なのかもしれませんね。
沈胴式でコンパクトなのが魅力ではあるのですが、品質に影響が出るようでは微妙ですね。
他社のコンデジは何台か、何年にもわたって使いましたが、ゴミ問題は1度もなかったですね。
また問題なのは、レンズシステムが複雑なので撮像素子のクリーニングが出来ない事。
その為、ゴミ問題は全てレンズユニット交換になるそうです。
保証期間内の場合は無償ですが、それを過ぎると\20,000以上請求されるようですね。
たかだか素子のゴミに\20,000はキツイですよね・・・
GRDIII/GX300では解決してくれる事を望みます。
書込番号:9050759
2点

>リコーだけが悪いのでなく運の面もありますよ^^
デジタルカメラ(一眼レフ含む)は多分に運(当たり.はずれ)はあるみたいですね。
ちなみに、私は運が良くはずれを引いた事なく助かってます^^
とてもいい雰囲気のある雪の写真なのに残念でしたね。
tomo599さん
保管.管理はどうされているのでしょうか?
デジタル製品は、埃.湿度.気温等には敏感です。
防湿庫またはドライBOXでの保管.管理でしょうか?
書込番号:9050788
0点

せっかくのお写真残念ですね…
私もゴミが入って写り込んだことがあります。
結構ショックですよね。購入後2週間というのは早すぎですね。
R10でも新しいのにゴミが入っていたというクチコミをみました。
私はソニーで経験しました。買ってそんなに使っていないときに気がつきました。
どうしても沈胴レンズの構造上仕方がないということをメーカーにいわれました。
私のは長期在庫していたようで、製造後時間がたっていてそのせいかもしれませんが…
tomo599さんのは購入後そんなに経っていないのと、型も新しいのにおかしいですね。
ただ、埃が偶然に奥まで入りこんでしまったのでしょうか??
リコーの修理は早く、私の経験では1週間以内で戻ってきています。
ただ、部品が入ってこない場合はそれ以上かかるかもしれません。
書込番号:9050878
0点


みなさん、ご親切にありがとうございます
やっぱりゴミなんですね、仕方ないです
私は小さな黒い点くらいのゴミは気にしないのですが、これだけ目立つとね
修理は一週間くらいでしょうか
他のカメラで我慢してます
ありがとうございました
書込番号:9051246
0点

花とオジさん、何でしょう?(^。^)
ひっかきキズみたいですね
私のは同じ位置に同じように写ってます
今まで接写ばかりしてたので気がつきませんでした
まだ半月も経ってないんですよ
書込番号:9051288
1点

tomo599 さん、こんばんは。
私は購入3日目でした。 (^_^)v
そしてこの1年で3度も経験してます。 v(^_^)v
書込番号:9051881
1点

lokulokuさん、おはようございます
もう梅の花咲いたんですね、こちら花といえばオオイヌノフグリくらいです
年に3度もですか!私のキッスデジXはまだゴミの心配ナシ(^_^.)
ゴミも小さな丸い点くらいなら、私は我慢出来るのですが
青空にあんなゴミではね
ま、しかし長年望んでたカメラなので気長に付き合いたいと思います
オオイヌノフグリの接写画像です
自分ではとても満足してます♪
書込番号:9053173
0点

十ヶ月の間に、ぼくも三度のゴミ混入(一度はレンズ内)、レンズのガタ付き送り出し不良、いずれも一週間で戻って来ました。
リコー製品のGRレンズ単体その物は良いのだけれどレンズユニットの構造的設計や頻度に使う事、長期間の使用はあまり想定されていない様ですね。
各所から簡単に入ってしまう構造の割には保証期間を過ぎるといきなり25000円前後の修理費はちょっと高すぎる気がします。
私のGRも間もなく保証期間も切れるので心して使う様にしています。
書込番号:9053635
1点

ここも含めて色んなサイト見ましたが
リコーのゴミ問題は酷いっすね。
仕方ないとか、サービスセンターの対応が良いなんて納得してる人の気がしれん
4万近くするカメラ買って、すぐさまゴミが写り込んで
修理したらそれにもゴミが入ってて・・・
そんなカメラいくらレンズが良くても買う気になれんなぁ・・・
書込番号:9057738
2点

一応、クイズと言ってしまった関係上、答えを・・・
と言っても私も確証は無いんですが・・・
走る車のフロントガラス越しに撮ったものなので、雪片がガラス面を流れた後かと・・・
書込番号:9057973
0点

私も 膿んちゅ さんの意見に同感です。
痘痕(あばた)も靨(えくぼ)
恋する者の目には、相手のあばたでもえくぼのように見える。ひいき目で見れば、どんな欠点でも長所に見えるということのたとえ。
素晴らしいファンに支えられている間にしっかりと価格に見合う品質のカメラを作ってほしいと思います。
書込番号:9061702
0点

膿んちゅさん
> そんなカメラいくらレンズが良くても買う気になれんなぁ・・・
しゃこ貝さん
> 痘痕(あばた)も靨(えくぼ)
まぁ、そうなんですけどね。(^^;
メインでは一眼を何台か使い分けていて常時携帯するカメラとしてGX100やGRDIIを購入したのですが、質感で満足できそうなカメラは他になさそうな気がしました。
保証期間が過ぎて、有償でレンズユニット交換となったらもう使わなくなると思いますが、とりあえず今のところは大丈夫なので使っています。
他に一眼ユーザーが満足できそうなコンデジってありますか?
GRDigitalを見るまでは、一眼と比べてコンデジはオモチャっぽく見えて購買意欲を感じなかったのですが・・・
もちろん中には「写れば良い」って人もいるでしょうけど、まぁ嗜好品なので。(^^;
書込番号:9061969
1点

頼む
リコーさん
ゴミ問題なんとかしてくれ
なら即買いなんだけどなぁ
気づいてない人も含めて、多すぎる・・・・
書込番号:9077625
2点

膿んちゅさん、本当にそう思います
ネットで宅配便で昨日送りました
おそらく、メーカーの修理所は全国からの修理依頼で大繁盛なんだと思いますよ(^_^.)
私も今回のゴミで調べたら、先代のGR DIJITALからなんですね
これだけゴミ問題が起きてるのにメーカー何してるんでしょう?
私他にパナソニックのFZ18持ってますが、購入後1年半毎日のように野山を駆け回って撮影してます
ゴミ問題なんか全く関係ありません
>防湿庫またはドライBOXでの保管.管理でしょうか
コンパクトデジカメ、いちいち防湿庫なんかに入れてられません(ありませんけど・・・)
書込番号:9078139
2点

リコーはユーザーに甘えてると思います。
これだけ故障や不良が多ければサービス体制が確立してくるもんです。
一度修理センターを見学した事がありますが、帽子をかぶる訳でもなし、白衣を着る訳でもなし、あれじゃホコリの混入や髪の毛等が混入してもおかしくないと思いました。
GRレンズの写りの代償として、これほど故障や不良によるストレスを感じなければいけないのか?
私もリコーユーザーとして、フイルムGR時代から、初代デジタルGR、GX100,、GRII、新しくなるにつれて故障率不良率が高くなっているのは偶然とは思えません。
書込番号:9081474
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





