デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
最安ではないと思いますが(^^;;
今日、ムラウチ.コムに注文しました。
まだ届いてませんが(^^;;
36,220円でした。
このカメラでこの価格なら充分でしょ!!と思い決めました。
GRDを使ってましたが、既に手放しているので
数ヶ月のブランクでの買い換え(?)です。
書込番号:9053562
1点
ご購入おめでとうございます。 かなり安くなってきたようですが、まだGR-DVのウワサが
聞こえてきませんね?
オリンパスのマイクロ4/3と共に、楽しみな機種になりそうです。
書込番号:9054234
1点
>オリンパスのマイクロ4/3
実はGX200と迷いましたが・・・
今回は(再び)GRにしました。
マイクロ4/3には、おそらく飛びつくと思うので(^^;;
E-410(とレンズ)を手放したのに
マウントアダプター(YC/PK/NF)だけは、残してあるし(^^)v
書込番号:9054541
0点
>まだGR-DVのウワサが
聞こえてきませんね?
まだまだ先だったりして(^^;;
GRDからGRD2が2年でしたっけ???
書込番号:9054545
0点
36,220円でした。
このカメラでこの価格なら充分でしょ!!と思い決めました。
GRDを使ってましたが、既に手放しているので
数ヶ月のブランクでの買い換え(?)です。
かなり安いですね。
私は資金難で手放しましたが、良いカメラです。
資金に余裕が出来たら、未発表のGR-DV狙いです。
GR-DV、新設計GRレンズ28mmF2.0手ぶれ補正機能付??
書込番号:9055504
0点
M4/3が出たら高性能コンデジとの住み分けにまた悩みそうですね。
オリのがモック通りなら、
「デジ一眼」本格撮影用
「m4/3」カバンに入れておく用
「GRD2」ポケット用
と言うのが結構いいトリオになりそう。
今は小さめの一眼が無いので一眼+GX200が使いやすいですよね。
私もm4/3が期待通りの出来であればDP1を手放して買い替える予定です。
ライカのM8みたいな感じになればいいなー。
書込番号:9055687
0点
GRDを使ってましたが、既に手放した理由を知りたかったですが、
良い買い物をしたと思います。楽しんでくださいね。
書込番号:9055688
0点
>GRDを使ってましたが、既に手放した理由
実はもともとGRDII(か他機種)を買う予定でした(^^;;
で、年末にD700購入資金捻出の為に、先に手放したのです。
書込番号:9056178
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







