デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
>ワイヤレス撮影は可能でしょうか?
ワイヤレスと言うのはリモコンを使用して本体のシャッターを切ると言うことでしょうか?
ワイヤレスには対応していないようですが、オプションによるとケーブルスイッチがありますね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/option.html
書込番号:9126035
0点
返信ありがとうございます。
純正品でなくてもいいのでリモコンでシャッターが切れればいいなと思いました。
でも難しいみたいですね・・・
書込番号:9126267
2点
GR-DUとリモコンはマッチしないような気がします。
ニコンP6000ならリモコンに対応しています。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/remote_code/remote.htm#ml-l3
書込番号:9126526
1点
じじかめさんの言うように対応していないようですね。
D90のリモコンは一回押すと、フォーカス後シッターが切れます、ワイヤードリモコンは半押しでフォーカス、最後までおしてシャッターですから、2本の信号を使っていてます。
一発信号を受けると、フォーカスとシャッターを遅延かけて出す回路を、外部端子に繋ぐとか大げさになりますね、韓国製の汎用品があったような記憶があるのですが、思い出せません。
書込番号:9128727
0点
私の使っているNikon E8800のリモコンもP6000やD90と同じリモコン(ML-L3)でした。
E8800は約5年前の機種ですが、変わっていないんですね〜
書込番号:9129362
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








