『GR DIGITAL U で HDR』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『GR DIGITAL U で HDR』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

GR DIGITAL U で HDR

2009/03/17 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 EIJIXXさん
クチコミ投稿数:38件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 東京暮らし 
当機種
機種不明

ブラケット撮影

HDR化

コンパクトですが、奥深いGR DIGITAL Uですね。最近HDR(ハイダイナミックレンジ)化して楽しんでいます。
ご存知かもしれませんが、同時記録(ブラケット撮影)した3枚(露出±3)の写真をPhotomatix Proで読み込んで、適当にバーを動かして自分の好みにするだけです。 英語版のPhotomatix Pro なので今ひとつ、用語が分からず、感覚だけでやっています。

RICOH CX-1 新作デジカメには「ダイナミックレンジダブルショットモード」とやらが搭載されたようですが、同じような効果がデジカメだけで可能なのでしょうか?  そうであれば、スゴイですね。


書込番号:9258121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/17 10:51(1年以上前)

HDR楽しそうですね。
PHOTOSHOPでもできるのかな?
できたとしてもかなりのテクニックがいるんだろうな〜(^_^;ゞ 

書込番号:9259252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/03/17 11:08(1年以上前)

HDRというのを初めて知りました。右側の写真、すごく綺麗ですね。まるで、映画のブレードランナーの世界のようで、感動!こんな遊び方(?)もあるんですねえ。

本来の生の風景というか、ありのままの視覚的映像から、加工することによってまた違った世界が広がるんですね。

とっても興味がわきました。Photomatrixというソフト、一度使ってみたいという気になりました。

書込番号:9259310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/17 14:46(1年以上前)

>PHOTOSHOPでもできるのかな

CSは対応してますね。

といっても、これらはHDR画像を「自動」作成してくれるというだけで、
どんなソフトでも、
それらしい物を作ろうとすれば作れてしまいますよ。
(極端に言ってしまえば、明るさの違う画像を複数枚重ね合わせるだけ)

書込番号:9260057

ナイスクチコミ!1


スレ主 EIJIXXさん
クチコミ投稿数:38件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5 東京暮らし 

2009/03/17 21:13(1年以上前)

虎キチガッチャンさん
こんにちは。 私も最初Potoshop cs2でトライしてみましたがイメージしたようには出来ず、諦めました。 Photomatrix なら簡単です。

みすずあめさん
コンデジとは思えない絵ですよね。 トライしてみて下さい。 夜景の方がキレイに迫力がでますね。

書込番号:9261765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/17 22:57(1年以上前)

>Potoshop cs2でトライしてみましたがイメージしたようには出来ず、諦めました。

やっぱりかなりのテクニックいりますよね。

http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/photomatix/

こちらを見ると昼間でもおもしろい写真できそうですね(^^)

書込番号:9262580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング