


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
コンパクトですが、奥深いGR DIGITAL Uですね。最近HDR(ハイダイナミックレンジ)化して楽しんでいます。
ご存知かもしれませんが、同時記録(ブラケット撮影)した3枚(露出±3)の写真をPhotomatix Proで読み込んで、適当にバーを動かして自分の好みにするだけです。 英語版のPhotomatix Pro なので今ひとつ、用語が分からず、感覚だけでやっています。
RICOH CX-1 新作デジカメには「ダイナミックレンジダブルショットモード」とやらが搭載されたようですが、同じような効果がデジカメだけで可能なのでしょうか? そうであれば、スゴイですね。
書込番号:9258121
0点

HDR楽しそうですね。
PHOTOSHOPでもできるのかな?
できたとしてもかなりのテクニックがいるんだろうな〜(^_^;ゞ
書込番号:9259252
1点

HDRというのを初めて知りました。右側の写真、すごく綺麗ですね。まるで、映画のブレードランナーの世界のようで、感動!こんな遊び方(?)もあるんですねえ。
本来の生の風景というか、ありのままの視覚的映像から、加工することによってまた違った世界が広がるんですね。
とっても興味がわきました。Photomatrixというソフト、一度使ってみたいという気になりました。
書込番号:9259310
1点

>PHOTOSHOPでもできるのかな
CSは対応してますね。
といっても、これらはHDR画像を「自動」作成してくれるというだけで、
どんなソフトでも、
それらしい物を作ろうとすれば作れてしまいますよ。
(極端に言ってしまえば、明るさの違う画像を複数枚重ね合わせるだけ)
書込番号:9260057
1点

虎キチガッチャンさん
こんにちは。 私も最初Potoshop cs2でトライしてみましたがイメージしたようには出来ず、諦めました。 Photomatrix なら簡単です。
みすずあめさん
コンデジとは思えない絵ですよね。 トライしてみて下さい。 夜景の方がキレイに迫力がでますね。
書込番号:9261765
0点

>Potoshop cs2でトライしてみましたがイメージしたようには出来ず、諦めました。
やっぱりかなりのテクニックいりますよね。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/photomatix/
こちらを見ると昼間でもおもしろい写真できそうですね(^^)
書込番号:9262580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





