『買っちゃいました』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『買っちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/05/23 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 radfahrerさん
クチコミ投稿数:4件

GRD2昨晩買っちゃいました。

昨年から!LX3とさんざん迷ったあげく、こちらに軍配をあげました!

室内撮りや夜撮ることも多いので、レンズが明るく手ぶれ補正もあるLX3に
決めかけていたのですが、店頭で両者を比べてみると、家電ぽい(とくに電源スイッチ
など)LX3にはどうしても手が伸びませんでした‥‥。GRDのカメラらしさに負けてしまい
ました^_^;

週末にしかカメラには触れないので、どうしてもすぐに使いたくて、会社帰りにアキバの
ヨドバシで購入。タイムセールで4GのSDHC(クラス4)つきの47,800円でポイントが14%程度
でした。ここの価格をみていると安くはないと思いますが、早速これから外出して、
撮りまくってきます!!

書込番号:9590424

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/23 17:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は、広角とレンズの明るさでLX3にしましたが、自分の気に入った機種で撮影するほうが
集中できるような気がします。

書込番号:9591384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/05/23 19:39(1年以上前)

radfahrerさん ご購入おめでとうございます。

GRDの購入動機として一目ボレのパターンが多いようですね(*^_^*)
私もそのパターンですので、今後末永く楽しめるカメラだと思います。

書込番号:9592047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/23 23:08(1年以上前)

彩ショーさん 

>GRDの購入動機として一目ボレのパターンが多いようですね(*^_^*)

僕もそうでした。
使いすぎて今は、グリップがかなりテカってます。
交換しようかな~

書込番号:9593225

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/24 01:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

自分の場合も衝動買いですね。
それまではGRDはほとんど無視状態で、
デジタル一眼やハイエンドデジカメのほうばっかり
目が向いていました。

スペックがどうの、撮像素子サイズがどうの
といったスペオタ的発想にまみれていた自分に
衝撃を与えたのが、このGRDでした。

α900もそうなんですが、突き抜けたものを持つ
カメラはやっぱりすげえなあと思います。

書込番号:9594058

ナイスクチコミ!3


スレ主 radfahrerさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 10:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

若干トリミングしました

両国から門前仲町まで歩きました

清澄庭園です

深川不動堂前で

早速昨日、GRDと共に街なかをぶらぶらしてきました。銀塩カメラの頃は、ズームはほとんど
使ってなかったのですが、デジカメを使うようになって、ずっとズームつきのカメラばかり
だったので、28mm単焦点に若干とまどいを感じました。いままで安易にズームに頼っていた
のかなと認識させられました。

シャッター(というのかな?)の落ちる瞬間が、まだつかみきれていないようで、撮った
つもりで写っていなかったり、ぶれたりしました‥。慣れですかね。
私の理想のシャッターボタンは、銀塩コンパクトカメラのCONTAX T2なんですが、指の腹で
ボタンを押し込める感じが気に入っていました。GRDのボタンもT2と同じような横長ですが、
シャッターボタンのふくらみがボディから出ているので、多少感覚が違いますね。

AXKAさんの写真には全く及びませんが、初撮り!の写真を数枚あげてみます。

書込番号:9595140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/24 10:46(1年以上前)

radfahrerさんへ

>シャッター(というのかな?)の落ちる瞬間が、まだつかみきれていないようで、撮った
>つもりで写っていなかったり、ぶれたりしました‥。慣れですかね。


やや遅めのシャッタータイムラグは、コンデジの宿命ですね。


書込番号:9595214

ナイスクチコミ!0


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/24 13:47(1年以上前)

>AXKAさんの写真には全く及びませんが、初撮り!の写真を数枚あげてみます。

AXKAさんは、GRD持っていましたっけ?

書込番号:9595999

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/24 14:01(1年以上前)

ABEE11さん 

>AXKAさんは、GRD持っていましたっけ?

このクチコミの問題児です。
無視したほうがいいと思います。
関わるといい事はないですよ。

書込番号:9596058

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/05/27 00:27(1年以上前)

>AXKAさんは、GRD持っていましたっけ?

お持ちだったと思いますよ。
以前GRD名が入ったExifデータ入りの写真をアップされていた事がありました。
レタッチの程度はともかく、いつも上手な写真、参考になります。

書込番号:9609180

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング