『故障?』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『故障?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信12

お気に入りに追加

標準

故障?

2009/06/18 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:4件

昔からのRICOHファンです。R7からの買い替えですが、レンズの明るさ、WBの改善などとても気に入って使っています。

MY1に通常の撮影用、MY2にスクエアフォーマット、接写を設定しているのですが、MY1で撮影中に勝手にMY2に切り替わることがあります。その後、合焦のたびにMY1とMY2の設定を行ったり来たりすることがあります。
ダイアルが中途半端な位置に合っているわけでもなく、電源を入れなおしても改善しません。再現性は低いのですが、こういった症状を経験した方はいらっしゃいませんでしょうか?症状が続くようであれば、修理に出したいと考えていますが、いかんせん再現性が低いので本当に故障なのかどうかわからない状況です。何らかの改善策がありましたらご教授くださいませ。よろしくお願いします。


書込番号:9717103

ナイスクチコミ!2


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/18 07:11(1年以上前)

通常ではない様子ですので、サービスセンターで見てもらった方がいいと思います。

書込番号:9717557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/06/18 22:55(1年以上前)

同じ原因ではないかもしれませんが
ダイヤルを回し過ぎで接続不良になった事がありました。

病状はやまだ4200さんとほぼ同じです。
保障期間内であれば、無料でダイヤルユニットの交換が出来るはずです。

愛機が修理から帰って来たら
ダイヤルのクリック感がしっかりしていてびっくりしました。
今までは何だったんだと愕然しましたが。

愛機は今も快調にクリックしてますよ。
さあ、早くドック入りにしましょう。
気分的にはさっぱりしますよ。




書込番号:9721268

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/06/19 03:23(1年以上前)

自分のGRDは快調です。

もしもの時のために、GRDIIをもう一台購入されることをお勧めします。

書込番号:9722369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 デジカメ−Doしろうと 

2009/06/19 06:36(1年以上前)

>もしもの時のために、GRDIIをもう一台購入されることをお勧めします。

なんのアドバイスにもなってませんね。
ジョークですか?

書込番号:9722539

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:215件

2009/06/19 08:42(1年以上前)

>悪スカ

>自分のGRDは快調です。

GRDのことや、GRDの写真はGRDの板にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502010896/

書込番号:9722818

ナイスクチコミ!17


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/19 13:03(1年以上前)

やまだ4200さん、こんにちは。

自分の場合は、ダイヤルをAUTOに設定した状態でSCENEモードになる不具合が何度か出たことがあります。
最近はMy1、My2ばかり使っているせいか、ファームウェアを更新したせいか、この不具合は出ていません。
ダイヤルの接触不良かもしれませんね。

書込番号:9723665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/19 18:36(1年以上前)

もしもの時のために、GRDIIをもう一台購入されることをお勧めします。>

たくさん出ているこの人のコメントで始めて笑えた。
一番右の写真も素敵ですね。

さて本題^^;
再現性が低いかもしれませんがサービスセンターへ持ち込むか、引き取りサービスをご利用になってはいかがでしょうか。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/other.html

書込番号:9724704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2009/06/20 00:30(1年以上前)

AXKAさんもGRD2買ったら〜?

書込番号:9726850

ナイスクチコミ!14


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/06/21 04:09(1年以上前)

今の初代が壊れたら買い換えます。

というか、α900で相当にお金使っちゃったので
しばらくはカメラを買うのを我慢せざるを得ないですね。

書込番号:9732576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/06/21 14:35(1年以上前)

いいなぁ〜〜α900

書込番号:9734493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/21 20:50(1年以上前)

AXKAさんもGRD2買ったら〜?>
ナイスツッコミ!! ナイスぽち。

書込番号:9736465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2009/06/23 23:52(1年以上前)

幸い、保障期間中ですので、修理に出してみることにしました。
私の個体ではセッティング変更ダイアルのクリック感はまったくない感じです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:9748253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング