『価格について。』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『価格について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信28

お気に入りに追加

標準

価格について。

2009/07/14 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:5件

GRIIの購入はもう決めていたのですが、もっと安くならないかな〜と、安易に待っていたら最近の値段の上昇で焦っています。GRIIIが近々発売されるようですが、前モデルは新機種が発売になった後安くなるものだと思っていたのですが、
どなたかがこれからさらにあがるようなことをおっしゃっていたので迷ってしまっています。
新機種発売までGRIIの購入を控えるべきか、今すぐにでも買うべきかご意見いただけると嬉しいです!

書込番号:9851288

ナイスクチコミ!1


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/14 01:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

>前モデルは新機種が発売になった後安くなるものだと思っていたのですが、

GRDII、α700など旧機種ながら人気の高い機種は、
在庫が吐けるとどんどん価格が上がるようです。
GRDIIIが三万円台になるのは、いつになるやら…。

ということで、IIを今買うのをお勧めします。

書込番号:9851393

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/14 07:12(1年以上前)

買うなら6月中だったと思います。
次の機種を買うつもりで、ジックリ待つのがいいかも?

書込番号:9851833

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/14 07:16(1年以上前)

>前モデルは新機種が発売になった後安くなるものだと思っていたのですが

「価格が上がる」と言うことではなく、価格が安かった店舗に在庫がなくなり、価格が高い店舗だけが残り、価格が上がったように見えるだけです。
今まで価格が高かった店舗が新機種が出ることで価格を下げるか、そのままの価格で販売を続けるか・・・お店次第ですね〜(^^ゞ

書込番号:9851842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2009/07/14 08:29(1年以上前)

スレ主さんがすぐにカメラを必要かどうかだと思います。
必要なら今買う。
すぐに必要ないなら、ニューモデルの発表される時点で判断すればいいと思います。

書込番号:9851983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/14 17:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

denzelwonderさん、こんにちわ。

GRD2の購入をもう決めているのなら、今すぐ買うべきと思います。
これが一喜一憂の原因にもなっているのでしょうが、「価格COM」なんていう有り難いサイトなど昔はなかった。
仮に3万で買った物が2万になって1万損した、4万になったら1万得したなんてことで思い煩うなら、そのものの価値や所有感を充分に享受できません。買ったけどたいして好きにゃなれなかったという事です。
1円だって損したくない、1円でも得したいという心情は理解出来ますが、ほとんど思いこみです。
私は35000円でGDR2を購入しましたが、当初の7万に比べ35000円も得をしたという風には考えていません。このカメラで撮れば、得はいくらでもあとからついてくる。早く買って、価格なんかじゃなく写真の出来上がりに一喜一憂してください。
以前どなたかが書いていましたが、GRD2を使っている女性なんて最高にかっこいい。
女性向けにデザインされた携帯なんかにくらべて、このカメラは飽くまで男性嗜好で作られている玩具だからです。
蛇足ですが、GRD3を買うと、以後は徐々に下がっていき2年後には必ずウン万円は損します(笑)。

各画像とも、GRD2 28mm  ISO100 -0.3 EV 共通ですが、F値Sスピードは省略(オートです)

書込番号:9853573

ナイスクチコミ!2


Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/14 19:26(1年以上前)

>以前どなたかが書いていましたが、GRD2を使っている女性なんて最高にかっこいい。
>女性向けにデザインされた携帯なんかにくらべて、このカメラは飽くまで男性嗜好で作られている玩具だからです。

そういえば、「GR女子部」がありますね。
http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/tz_gr/

書込番号:9854038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:15件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/07/14 19:34(1年以上前)

そんなこんな悩んでるうちに40000円台になっちゃいましたよ!

前の経験から、次に下がるのはV発表後と思います・・・

書込番号:9854086

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/14 20:01(1年以上前)

>そんなこんな悩んでるうちに40000円台になっちゃいましたよ!

ついに40000円台突入ですか〜(^^ゞ
それにしても92630円で販売している店舗があることに驚きですね。

http://kakaku.com/shop/1435/PrdKey=00502011204/?lid=shop_itemview_detail

書込番号:9854252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/07/14 20:09(1年以上前)

6月初めに33,500円買って3週間でDP1買うために22,000円で売りました。後悔はありません。

書込番号:9854298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/07/14 21:47(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます!
本当にそんなこんな言ってる間に4万円台になってしまいましたね、、、(泣)
3万5000円を切ってたことを考えると踏ん切りもつきにくいのですが、夏になって、色々と旅行の予定なんかも
入っているので、買うしかない!と思いました。
これが冬とかだったらじっくり待つんですけどね、、、、
「もう少しもう少し安くな〜れ〜」とケチったのが間違いでした。。。。
ともかく、すぐにでも買いたいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:9854942

ナイスクチコミ!1


mHumiさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 22:31(1年以上前)

この時期に40,000円オーバーで買うくらいなら、GRDIIIが発売されてから放出された程度の良い中古を買のが現時点でのGRDIIの賢い買い方と言えるのではないでしょうか。

中古は絶対嫌だ!!・・・って事でしたら、話は別ですが。

書込番号:9855305

ナイスクチコミ!5


wtryekrさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/14 23:46(1年以上前)

参考までに 先週末、GRD2中古美品を(某有名カメラ店にて)26,800円にてゲットしました。
GRD3が発表されたら、相場はもっと下がるのでしょうかね?

書込番号:9855953

ナイスクチコミ!2


sx70さん
クチコミ投稿数:36件

2009/07/14 23:55(1年以上前)

まだまだいけますよ!

お早めにどーぞ。
私も一年半webと睨めっこして3月終わりに購入しましたが
一切後悔なし!
撮らせてくれるカメラですよ。
今でもGRDUよりGRDにある魅力もございますし、
デジタルは新しいものいいと言うのが定説ですが、
これは愛せるカメラです。
私はここで買いました。カメラのキタムラさんなんで安心ですよ!
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480009102/
34,800です。

書込番号:9856022

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/15 01:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

この季節にしか撮れない被写体も多いです。

冬、秋もそれなりに味のある写真は撮れますが、
初夏を撮るとこのレンズは、よりいっそう喜びます。

書込番号:9856520

ナイスクチコミ!4


kame2さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 17:03(1年以上前)

こんにちは

Uの後継機GRVの性能差がUに比べて高ければVの方に注目が集まりメーカー・店としては在庫を吐きたいので価格が下がりやすいでしょうが、もしなんだVは大した事無いUでも変わらないとユーザーが判断すると今以上に価格が上がるかもしれない。Uの価格を握ってるのはVの出来しだいだと思います。
またUとVの価格差は約2万5千円とすると性能差を2万5千円出すか出さないかでしょう。
機能・性能はUでも十分だと思いますが・・・

書込番号:9858540

ナイスクチコミ!2


AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/16 21:57(1年以上前)

リコーの中古カメラは保証が付いているもの以外は
避けたほうが良いでしょうね。 もしくはとことん安いか。

日中の写りは最高に良いですが高感度は弱いですね。

いまならオリンパスのペンにしたほうがいいかもしれませんよ


書込番号:9864661

ナイスクチコミ!4


ya-ittさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/16 23:13(1年以上前)

もう買ってしまいましたか?

マップカメラで税・送料込 34,480 円で売っていますよ。
購入時に楽天カードに入会すると2,000円引きなので32,381円で買えます。

http://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4961311041723/

書込番号:9865219

ナイスクチコミ!2


ya-ittさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/17 18:43(1年以上前)

あれれ?調べて見たら楽天だけでも35,000円未満のお店は5軒あります。(カード加入の割引を使わずに)
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/item/sv0tid003r0033000003389/

他にも「ミカサカメラ」が税・送料込み33,500円のようです。
http://www.mikasacamera.co.jp/166_1286.html

価格コムの登録店の中で安値店に在庫がなくなったため、登録店同士がお互いに様子を見合って高値になっているだけのようです。

この様子だとこの3連休〜月末までには価格コムの登録店でも35,000円未満のショップが出てきそうですね。8月に入ったら「お盆休みの即納狙い」で高値になるでしょうから、その前までがチャンスかもしれません。

書込番号:9868278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 19:11(1年以上前)

そうなんですよ!
価格コム以外で調べてみるとポチポチまだ安い所があるんですよ!
ですが、とりあえず、24日(でしたっけ?)のGRIIIの発表まで待ってみることにしました。
内容によっては価格の変動もあるでしょうし、何よりも何がIIと違うのか知っておきたいっていう気持ちです。ひとまず、ここまで待ってみたのでもうちょいまってみようかと。


書込番号:9868363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2009/07/17 21:29(1年以上前)

ふぅ、早まらなくて良かった^^;
GRD3に加え、パナからはセンサーが大きくなったハイエンドコンデジLX4(もしくは新型m43)の発表の噂もあります。
それに同じ四万払うならシグマのDP1が画質面では圧倒的に上ですよ。

もう気持ちはGRD2で固まりつつあった様ですが、あと2週間くらい、
色んな機種の情報集めをして、自分が何を撮りたいのかを考えてみるのもいいですね。
PHOTOHITOやFLICKRの投稿写真サイトで機種別に検索してみると自分の好みがわかってくると思います。

書込番号:9868940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/07/18 00:49(1年以上前)

新型が発売してもUを買う予定でしたら安心できる店を選んで今買ってしまって良いと思いますよ。
購入して気に入ってしまえば、いくらで買ったかも気にならなくなると思います。




ボーデンさん

幾度もGRD<<<DPと必死に仰ってる貴方を拝見してます。DPを愛して止まないのならどうぞアチラで頑張ってください。荒れるか荒れないかのギリギリのラインで書き込み、さりげなく不快感を与えてます。DPはポケットサイズではないと言っているのにポケットサイズと言い切ったり、高画質だけを謳って他のデメリットなどは一切伏せてしまうので新規ユーザーの方にも参考になりません。もし新型GRDがレンズ交換式だとしたらDPと同じ事が言えますがポケットには入らないでしょう。とすればその時点でGRDをスナップカメラとして愛用する方も沢山いらっしゃいます。GRDは画質、デザイン、機動性、速写性など非常にバランスの良いカメラです。自分はスナップが主ですので現在コレを超える『スナップカメラ』は無いと思ってます。DPは自慢のFOVEONも好条件でないと威力を発揮しません。好条件でも小さめにプリントする場合は差がないです。そのうえ動作が遅くポケットにも入らない・・・など。『スナップカメラとしては』GRDの足元にも及ばず、非常にトータルバランスの悪いカメラだと思います。「カメラは画質が全て」と思ってる方は少数でしょうし「等倍にしてオ○ニーしたい」という方もここには居ないと思いますので、『高画質だからGRD<<<DP』とあらゆる所で煽るのはどうかと・・・。

書込番号:9870024

ナイスクチコミ!12


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/07/18 04:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

所詮口だけだから。シグマってメーカーは。

書込番号:9870460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/07/18 11:17(1年以上前)

DPシリーズもGRシリーズもそれぞれ良いカメラだと思います。それぞれお互いの掲示板でさりげなく「こちらの機種もよいですよ」「こちらの機種も検討されてはいかがですか」程度に書き込むぐらいがいいと思いますが...

書込番号:9871401

ナイスクチコミ!4


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/07/18 17:35(1年以上前)

スレ主様が望んでたらの話ですよね。
聞いてもいないのに薦めてくると流石に「・・・・またかよ・・・」となってきます。

啓発用ハンドルであろうCAしLAさんが現れるのも無理ないかと・・

万人用ではない機種を無責任に薦めるのはどうかと思います。
もちろん現状無二の存在価値を確立してるDPシリーズをスレ主様が承知で興味を持って迷ってるのだったら大いに語ってもらってかまわないとは思いますがね。

書込番号:9872747

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/07/18 17:38(1年以上前)

× 啓発用ハンドルであろう
○ それ用ハンドルであろう

書込番号:9872763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/07/18 18:44(1年以上前)

そうですね。スレ主様は別にDPシリーズのことを聞いているわけではないですしね。聞いてもいない機種のことをご丁寧に何枚も写真まで掲載してきて進める方もいらっしゃいますしね。

書込番号:9872993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度5

2009/07/19 00:19(1年以上前)

こんばんわ。

価格的には今日でも買い時ですよね。今後GRD3の発表と同時に下がるでしょうがそのときはGRD3を買ったらいいです。

GRD2とDP1&2、それは大変悩ましい話題です。GRD2をリュックに仕込んで持ちあるいていた私は、ある日DP2を買ったことで感激し、しかし画角の難しさからDP1も要るよなと思ってDP1も買いました。

しかしGRD2を手放すようなアホな行為はしません。実は以前はGRD1を持っていたのにGRD2のほうがきっと良くなってるというだろうという想像だけで買い換えた愚か者ですから。

GRD2の端正で安定した画に対し、いつもサイコロ振って大博打してるシグマ。すごいけどあたらない画も多いです。大変な魅力があって毎日持って歩きたいのに持ち歩きにくいカメラです。そのためにクランプラーのリュック「THE SINKING BARGE」を買ってDP1&DP2をケースから出したままで仲良く仕込むことまでして万全にしたのに・・でもGRD2をちいさいリュックに入れて持って歩くこともあるんです。

DP1がGRD2よりも優れているなどと言うこと自体、意味がないです。どっちもそれなりに尖がってて、しかし日本を代表する素晴らしいコンパクトデジタルカメラです。私は両方買うのをお勧めしておきます。もうこんな商品は出てこないかもしれませんよ(笑)

書込番号:9874630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 GR DIGITAL IIのオーナーGR DIGITAL IIの満足度2

2009/07/23 01:00(1年以上前)

>CAしLAさん 

「ボーデン」さんとはどなたの事でしょう?一文字違いますが私の事でしょうか?
わざわざ私に一言言うためにIDを作ったのでしょうか?
ふう。あなた、文句言いたいなら普段のニックネームで書いて下さいよ。
新規ID作成ご苦労様です。が、伏せ字で汚い単語を使ったりして貴方こそ言葉を考えたらどうですか?

私のコメントはGRDの性能を認めた上での発言です。
私の過去のレビューを読んで見てもらえばわかりますが、GX8、G400、R7、R8、R10、GX100、GX200、GRD、GRD2、を持っていた事もある筋金入りのRICOH好きです。
近日発表と噂されるGRD3にも当然興味ありまくりですよ。

ポケットサイズか否かは人によって違うでしょ?
LX3やDP、GX200は上着ならポケットOKです。
そりゃCanonG10なんかはウエストバッグでも無いと無理ですけどね。

あなたがGRD2に満足しているならそれを使い続ければ良いだけの話じゃないですか。
価格.comの口コミってただユーザーが自分の持っている製品をただ褒めあって満足する場所なんですか?
良い点、悪い点、ライバル機との比較を正直に話して情報交換できる場所かと思っていたのですが。

書込番号:9894255

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング