自分も現在所有のR6を売ってR8を購入しようか悩んでいる一人なんですが、購入した方へ質問です。
リコー純正リモートコードCA-1は使えましたでしょうか?
R6の時はメーカーは正式にオプション設定していなかったですが使えました。
宜しくお願いします
m(_ _)m
書込番号:7501192
0点
sotomeさん
早速の返信ありがとうございます。
これで購入決断にまた一歩近づきました。
R6はちなみにUSBの信号に誤動作が発生する可能性があるとかで正式オプションに設定されなかったそうですが…
まったく普通に使えましたがね。
書込番号:7501234
0点
R6/7とCA-1
未確認の噂ですが、「接続するとPictBridgeモードに入る」との事ですので再生モードでの問題ではないでしょうか?
書込番号:7501297
0点
R8になって、ACアダプタケーブルの入り口もできましたね
リモートスイッチが使えるとなると、使い道が広がりますね
書込番号:7501373
0点
CA-1を接続した状態で再生モードにしても、問題なく再生されてますね。CA-1で何枚か撮ってみましたが、今のところ問題はないように感じます。
書込番号:7501400
2点
ありがとうございます
リモートコードは4秒や8秒のスローシャッターの時に有り難いですからね〜
書込番号:7501560
0点
[7501400]sotomeさん、
検証ありがとうございます。ガセネタ流してすいません。&ALL
この方もR8でお使いですね。
http://grdigital.vox.com/
書込番号:7501639
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/11/26 13:45:59 | |
| 3 | 2016/01/30 18:51:25 | |
| 0 | 2012/06/14 10:57:25 | |
| 8 | 2011/03/05 13:55:05 | |
| 7 | 2009/10/27 8:59:32 | |
| 4 | 2009/08/12 23:03:38 | |
| 3 | 2009/08/06 12:15:49 | |
| 8 | 2009/07/17 21:24:23 | |
| 8 | 2015/09/23 11:44:23 | |
| 2 | 2009/06/18 22:13:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








