『サンプルその3』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『サンプルその3』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

サンプルその3

2008/03/30 11:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種
当機種
当機種

春物語1

春物語2

春物語3

春物語4

3回目のサンプルUpです
桜は皆さん多く撮られていると思うので
桜以外をUpしました
後から加工しやすいように
アンダー気味で撮影しています

書込番号:7607170

ナイスクチコミ!2


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/03/30 22:03(1年以上前)

とし2008さんは明るい写真がお好きなんですね。
私にはどれも露出アンダーには見えませんけどねぇ・・・

書込番号:7609949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/31 00:31(1年以上前)

R8の露出補正は0〜-0.3基準でよさそうですね。
まだ、7割が桜相手なので微妙ですが ^^;

クセで-0.7をセットしてしまったファーストショットが
アンダーでちょっと哀しくなりました・・・

書込番号:7610976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/31 04:49(1年以上前)

どちらかと言えば
明るい写真が好きです
被写体にもよりますが
このコンデジだと
このぐらいのマイナス
補正が適当かなと思いながら撮影しました
デジ一眼と比べることは
意味ないですが
階調の粘りがないのですね
でもこの値段、大きさで
ここまで撮れば充分かな
って満足してます

ちなみにデジ一眼は
フジのS3PROを使用してます

書込番号:7611469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/31 07:42(1年以上前)

おはようございます。
S3PROをお使いの方がサブに。。メモ、メモ。。^^)

ツバキ「春物語3」はちょうどよい感じで、
コブシ「春物語4」はちょっと落とし気味。
わたしはどちらも好きですが。。。

とし2008さんは、ISOはオートが多いのでしょうか。

書込番号:7611637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/31 20:18(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん
ISOはオートは半分ぐらいです
設定忘れる場合もありますが

書込番号:7613821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/03/31 23:26(1年以上前)

とし2008さん、ありがとうございました。
コンデジさんは手ぶれを防ぐためか、オートではISOを積極的に上げてSSを稼ぐように感じています。
作例では、
ISO100とISO192との違いが分からないくらいですから、
オートでもどちらでも。。忘れてもOKですね。。^^)

書込番号:7614998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング