『感想など。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『感想など。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

感想など。

2008/06/15 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

スレ主 hymrcさん
クチコミ投稿数:168件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4 YMRC Photos 
当機種
当機種
当機種
当機種

購入から3週間ほど経ちました。
評判どおりのマクロ性能に、非常に満足しております!

ただ、スポットAFでAFエリアをもう少し小さくして欲しいのと、連写時のISO AUTOで上限が上がってしまう点、撮影モードを切り替えるとズーム位置が変わってしまうのが、個人的には残念なところです。

書込番号:7945539

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/15 22:41(1年以上前)

> 撮影モードを切り替えるとズーム位置が変わってしまう

スタート時のズーム位置については、3種類のカスタム設定
では足りないという意味でしょうか?

書込番号:7945591

ナイスクチコミ!0


スレ主 hymrcさん
クチコミ投稿数:168件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4 YMRC Photos 

2008/06/15 23:05(1年以上前)

PASSAさん、こんばんは。

>スタート時のズーム位置については、3種類のカスタム設定
>では足りないという意味でしょうか?

いえ、私はカメラマークとMY1、MY2にそれぞれ、
・ISO AUTO
・ISO64固定
・ISO64固定、最小絞り固定
を割当てて、ズーム開始位置はすべて広角端にしています。

そうして、構図を決め、ズーム位置を調節したら、それら三種のカスタム
設定を切り換えながら撮影しているのですが、切り替えるたびにズーム位置
が初期設定に戻ってしまうのがやっかいでして…。

書込番号:7945753

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/16 00:30(1年以上前)

> ズーム開始位置はすべて広角端にしています。

hymrcさん、こんばんは。 モードを切り替えた時に、予め設定した開始位置に
戻らなければ不便な気がしますけどねぇ・・・
私は用途別に分けてまして、「スナップ」は被写界深度の為に28〜50mmしか
使いませんので35mmスタートに、「マクロ」は全域使うのですが、私の場合は
中望遠を頻繁に使うので85mmスタートにしています。
「スナップ」はズームと言うより3段切り替えって感じです。
全域を使う「マクロ」とカメラマークにはステップ・ズームを使えませんね。
反応が遅いのとステップ間隔が悪い(考え方が旧い)から・・・ ともかくも要は、
一番良く使う焦点距離にそれぞれを設定されたら改善されませんかしら?

書込番号:7946307

ナイスクチコミ!1


スレ主 hymrcさん
クチコミ投稿数:168件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4 YMRC Photos 

2008/06/16 00:57(1年以上前)

私の場合はマクロでの撮影倍率を稼ぐために広角寄りで撮影すること
が多いのですが、やはり常に微調整をしながら撮っています。
モードを切り替えるのは、素早くISO感度や最小絞り固定を切り替える
ためなので、そのたびにズーム位置が変わるのは、やはり都合が悪いもので…。
本来想定される使い方ではないから仕方がないのでしょうね。
私も普段モードを切り替えることなく撮影していたならば、ズーム位置は
記憶されていたほうが便利だとは思います。
ズーム位置を記憶するかしないか、選択できれば問題解決なのですが…。

書込番号:7946426

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/16 01:15(1年以上前)

あ、マイセッティングじゃなくて、マクロ・ボタンで切り替えておられるのですね?
う〜ん、その場合は・・・ しょうがないですねぇ。

書込番号:7946495

ナイスクチコミ!0


スレ主 hymrcさん
クチコミ投稿数:168件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4 YMRC Photos 

2008/06/16 09:45(1年以上前)

分かりづらい表現で申しわけありません…。

常にマクロモードで使っていまして、カメラマークではISO AUTOにしていて、マイセッティング1・2
に切り替えることでISO64固定への切り替えと、最小絞り固定への切り替えを行っています。

見つけた被写体(主に昆虫です)を撮るときに、まずISO AUTOで確実にブレない写真を撮って、
次にISO64、まだ行けそうなら最小絞り固定で、という流れです。
マイセッティングでの切り替えが一番素早いのですが、ズーム位置の問題を考えると、やはり
メニューから切り替えるのが無難なんでしょうね。

書込番号:7947144

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/16 10:19(1年以上前)

なるほど、画質優先ですね。 私はシャッターチャンス優先でマイセッティングに
焦点距離を登録してますので、お門違いなコメントでした。 スミマセン。

書込番号:7947219

ナイスクチコミ!0


スレ主 hymrcさん
クチコミ投稿数:168件 RICOH R8のオーナーRICOH R8の満足度4 YMRC Photos 

2008/06/16 12:47(1年以上前)

いえいえ、自分以外の方がどんな使い方をされているかを知るのも
R8を使いこなしていく上で非常に参考になります。
今までのカメラでも、決まりきった使い方しかしていないケースが
多いものでして ^_^;
どうもありがとうございました。

書込番号:7947567

ナイスクチコミ!0


RSC鐶さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/16 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手づくり市

初めまして

R6の頃から欲しくて、やっと先日R8手に入れることができました

昨日散歩がてらに初撮り

設定難しいけれども面白いですね!

いつになったら使いこなせることやら

書込番号:7948288

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/06/16 19:01(1年以上前)

RSC鐶さん

ご購入おめでとうございます。
派手ではないですが、凄く自然な感じに綺麗に撮れていますね。

書込番号:7948683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング