『ボディーについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『ボディーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディーについて

2009/02/18 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

クチコミ投稿数:19件 青空しょって 

先ほどRICOHのホームページでGR DIGITAL IIを見ていて、『堅牢・軽量マグネシウムボディ』と説明があるのですが、GX200には見当たりません。。。

実際に使用してみて、違いがあるものなんでしょうか?

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/point_04.html

書込番号:9117415

ナイスクチコミ!1


返信する
ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/18 23:11(1年以上前)

堅牢と言ってもこのクラスのカメラをハードに使う事もあまりないのであまり関係ない気はします。

でもGRを持った時の金属のひんやり感は心地良いです。
GX(私のはGX100ですが)のプラスティックより高級感を感じて好印象です。(^^;

書込番号:9117520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 青空しょって 

2009/02/18 23:33(1年以上前)

ToruKunさん、さっそくの返信ありがとうございます!!

ボディーの発熱が抑えられ、耐熱ノイズに効果があるとか防塵・防滴に有意義とか
何かしら効能があるかと思ってしまいました(笑)

でも、ひんやりとした手触りは格別かもしれませんね?!

『堅牢・軽量マグネシウムボディ』・・・いい響き♪

GRDに手振れ補正が付くか、GX200がマグ・ボディーになるか後継機に期待したいです!

書込番号:9117662

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/02/19 01:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GX100

GX200は、アルミニウム合金です。
質感そのものはGRDIIには敵いませんが、十分高品質感があります。

書込番号:9118291

ナイスクチコミ!4


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/19 07:26(1年以上前)

手ぶれ補正はCCDが動く分、どうしても写りのキレが悪くなるので
最上位機種たるGRシリーズにはつけていないそうです。
『手ぶれ補正は?と言う方はGR買っちゃ駄目ですよ、その分キレの良さには自信あります』
とのこと、個人的にその潔さ良し!です(^^)

書込番号:9118722

ナイスクチコミ!2


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/19 12:17(1年以上前)

画像にキレがあってもぶれていては・・・
手ぶれ補正がON・OFF出来れば良いような気もしますけど。(^^;

書込番号:9119540

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/19 15:37(1年以上前)

材質の違いは、こちらに記載してほしいと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera08/DC08200.html

書込番号:9120201

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング