『考えてみました。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『考えてみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

考えてみました。

2008/10/01 17:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

太いベルトに純正ケースが通らなかったのでちょっと考えてみました。

ネックストラップとカメラをくっつけて、ケースとストラップを落下防止ストラップでつないで見ました。まあまあ使い勝手はよかったです。

ほかにもこんなことやってるぞ!って方いたらどーぞ^-^

書込番号:8440147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/01 21:14(1年以上前)

別機種

忘れてた。

書込番号:8441171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 17:22(1年以上前)

別機種
別機種

ネックストラップ時

ハンドストラップ時

R8ですが、参考になればと思い書き込ませていただきます。

ケースの落下防止が目的ではありませんが、
2種類のストラップを使い分けています。
せっかく2点吊りなので、ネックストラップを基本にしていますが、
気軽に持って出たいときは煩わしかったり邪魔になったりするのも事実。
そこで、同じく2点吊りの短いハンドストラップを用意して使い分けています。

プラスチックのジョイントは共通なので、カチッと付け替えるだけです。
手の大きさに合わせてちょうど良い長さを指定したので、
手の甲まで通した状態でビデオカメラのようにグリップできます。
手を通さないときも、1点吊りのようにレンズの前に出てしまうこともなく、
とても重宝しています。

書込番号:8444672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/02 22:18(1年以上前)

このハンドストラップはどこのものですか??

書込番号:8445988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 09:54(1年以上前)

でかにゃんβさん

このストラップはヤフオクで発見し、
出品者様がHPでも販売していましたので、
そちらから購入したものです。

ショップではなく、個人の方が製作されている物です。
長さや仕様もいろいろ注文を聞いてくれて、とても親切な方でした。
価格もリーズナブルで、迅速な対応をしていただけました。
ソフトなスエードの感触も良くお気に入りです。
下記トップページから「オリジナルストラップ」へリンクできます。
ご参考まで。
http://www.geocities.jp/tpkkagato/

書込番号:8447846

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング