『室内撮りの設定が難しいです。』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『室内撮りの設定が難しいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

室内撮りの設定が難しいです。

2009/01/28 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:252件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

夜の室内撮影してみました。
左側の写真がキャノンのビデオカメラHF-11です。
初期設定のままフラッシュ撮影しました。

この色合いと比べてR10の初期設定では暗く青白く写ります。
R10の設定を変えてみたのが右側の3枚です。
ISO感度:400
ホワイトバランス:オート
露出補正:+1.0
ホワイトバランスブラケット(説明書93ページ)で撮影しました。
中央の写真2枚が赤み画像と通常のノーマル画像です。
右端の写真はフラッシュ撮影です。(フラッシュ補正-1.0)
いまひとつの画像なのが悩みです。
良い設定等がありましたら教えてください。

書込番号:9005093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/28 22:23(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

ビデオカメラHF-11

R10ホワイトバランスブラケット赤み

R10 フラッシュなし

R10 フラッシュ撮影

写真がアップされていませんでした。

書込番号:9005174

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/29 00:34(1年以上前)

色味の話ですよね? 実際の色を知らないので何とも言い難いのですが、私の閲覧環境では
左端と右端の2枚は赤が不自然に強調されて見えます。 2枚目はイイ感じですけどね。
露出をプラス補正されてるから、ほんの少し明る過ぎる気もしますが・・・

書込番号:9006125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:20件

2009/01/29 20:00(1年以上前)

多分、スレ主さんはホワイトバランスをいじればよいのだろうというぐらいのことはわかってるんだろうと思います。
その場合、どのプリセットを選択すればよいのかとか、マニュアル設定ならどの位置がよいのかとか、教えてほしいんでしょうねぇ、多分。

うちの場合、スレ主さんほどシビアじゃないし、かなりアバウト・ズボラなんで、参考にはならんでしょうね。おまけに、屋外撮影がメインだし。
それでも、ホワイトバランスのオートは遠慮してます。

ビデオカメラのような色合いにしたいのなら、試行錯誤でホワイトバランスをいじってもらうしかないんじゃないでしょうか。

ってか、これじゃあレスつけた意味がないのか。(汗

書込番号:9009292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/30 09:37(1年以上前)

色々とありがとうございました。
肌色をキレイに出すのが難しく質問させていただきました。
HF11は実際よりも鮮やかに写るので、子供が元気そうに見えます。
R10でこの色合いを目指してはダメですね。
不自然になってしまいます。

子供撮影は積極的に他人に見せる分野と違うので、自己満足が一番大事です。
というレスを他の口コミで見ました。
確かにそうですね。
もっと研究してみます。

4年ぶりにカメラを買い換えましたが、R10はとても魅力的です。
購入後1週間で1500枚撮影してしまいました。
カメラの設定をいじることがこんなに楽しいとは思いませんでした。

書込番号:9012028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/30 11:19(1年以上前)

ばかばかしいけれど効果があるのはコンビニの袋です。
茶色の袋をフラッシュ部にかざすと人肌を良好に再現してくれる無料のディフューザーです ^^;
重ねる枚数で濃さも変わります。

書込番号:9012345

ナイスクチコミ!1


ch19さん
クチコミ投稿数:71件

2009/01/30 11:28(1年以上前)

当機種

赤ちゃんて何を見ているのか分からない・・・

こんにちは。
R10は楽しい。でも室内子撮りは難しい・・・
理由はシャッタースピードとホワイトバランスですね。

私はホワイトバランスはプリセットの「屋外」が多いです。
プリセットで赤みが強くなる順番は

 蛍光灯 < 屋外 < 曇天

かと思います。(個人的妄想)
「蛍光灯」は赤というかマゼンタの補正がかかるようですが
かおるですさんの掲載されている1枚目の写真がR10の
蛍光灯補正に近いのかなと思いました。

ちなみに私は室内子撮りは一眼の出番が多い(というかほとんど)のですが
1:1でアップも撮りたかったりするのでそんなときはR10でがんばります。
添付の設定は
 ステップズーム:35mm相当
 マクロモード
 マルチAF
 ホワイトバランス:屋外
 画像設定
  コントラスト:−1
  シャープネス:−1
  色の濃さ:真ん中
です。
シャッタスピードはどうしようもない(ISOはあげたくない)ので
ご機嫌のいいときをねらいうちするしかないですね。

あと私の場合、自分の子供はまだ赤ちゃんなのでフラッシュは焚きませんが
友人同士でフラッシュ撮影するときはフォーカスをスナップにして
ホワイトバランスを「曇天」か「屋外」にして撮ってます。
フラッシュ調光は状況に応じて何枚か試し撮りして決定。
これで飲み会や二次会など対応しています。

書込番号:9012375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/31 08:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フラッシュなし

露出補正+1、フラッシュ

露出補正+0.3、フラッシュ

露出補正+1、フラッシュに赤色フィルム

リビングの光が入る少し暗い子供部屋での撮影です。
staygold_1994.3.24さんのコンビニの袋をフラッシュ部にかざすのが面白そうです。
自宅に茶色い袋がなく、赤色フィルムで代用して撮影したのが一番右の写真です。
全体的に赤みを帯びますが、血色良く写りました。

ch19さんのレスのように赤みが強くなる順番は 蛍光灯<屋外<曇天ですね。
フラッシュ光が子供の目を傷める心配がありましたが、生後6ヶ月以降は医学的にも問題ないようです。
フラッシュ調光が可能な利点を生かし、室内ではフラッシュ撮影をすることにしました。
フラッシュなしでは動き回る子供をとらえるのが難しいです。
たまにおもしろい写真は撮れるのですが、成功率10%以下なので諦めました。

書込番号:9016945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング