


ド素人なもんでまたまた質問させていただきます^^;
このカメラのサイズ設定で F3648 と N3648 というサイズがあると思いますが
いまいちパフォーマンスの違いが分かりません
FはFINEでNはNORMALの略ということでたぶん画質に違いがあるはずなんですが
いくら拡大して調べて見ても素人にはこれと言った違いが分かりません^^;
でもパソコンで占めるサイズだけは一方が3.45Mでもう一方が2.09Mという
約1.5倍の差があります
二つの明確な違いってなんでしょうか?
毎度同じ乱雑な写真で笑えますが一応載せときます^^;
書込番号:9170048
0点

>FはFINEでNはNORMALの略
間違いありません。
FとNは圧縮比の違いです。
一般的にはFが1/4、Nが1/8になっている機種が多いようです。
多分大きくプリントしない限り、見分けは付かないと思います。
書込番号:9170157
0点

今晩は
リコーのサイトにご質問の件が書かれています
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/2nd/
サイトにも
>ファイン2560とノーマル2560(素人目のわたしには、ファイン2048から
>ノーマル2048まで・・・)の違いはあまりわかりませんでした
と書かれている程ですw
Nの方が圧縮率の分お得と考えるか、Fのが少しでも画質が良いに違いない
と思うか人によるでしょう。(僕は主にF1:1でつかってまー)
書込番号:9170175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





