『どうしてキタムラばっかり??』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『どうしてキタムラばっかり??』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

どうしてキタムラばっかり??

2009/03/01 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

かくいう私もキタムラで買ったんですが。。
どうして皆さんキタムラでお買い上げになるのでしょうか??
どう考えても、数多あるカメラ店の数からしてキタムラがR10のクチコミに登場する比率は異様に高いですよねっ

ちなみに当?価格.comの価格比較にはキタムラ出てないって知ってました??

日本全国的にカメラを買うならキタムラなのか?
価格.comの中だけの現象なのか?
実は単にキタムラで買った人がここのクチコミに書きやすいだけで売れた実数はたいしたことないのか?
RICOHに限ってキタムラは全力投球なのか?
たまたまR10の在庫を多量に抱えてしまって安売りせざるを得ないのか?

気になって眠れませんっっ

書込番号:9177599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/02 00:01(1年以上前)

似田さん、こんばんは。

確かに似田さんのおっしゃるとおりですね。

私もキタムラのネットで店舗受け取りで買いました。下のスレにあります。

理由は:

1.同じような価格だと、近くに店舗があった方が何かと安心できる。
2.店舗受け取りだと、家族に知られる危険性が低い(爆)。
3.送料がかからない。
4.取扱商品が比較的に少ないので探しやすい。
5.お店の店員さん(若くてかわいい女性です)が気に入っている。(動機がかなり不純)
6.おまけが付いている。しかし、私の場合はオマケなしです。
7.5年保証がTポイントで加入できる。実質タダです。

近くに実店舗があるということが、何よりも精神衛生上効果的です。。

書込番号:9177783

ナイスクチコミ!1


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/02 00:02(1年以上前)

( ・ω・)ノこんばんは。

> 気になって眠れませんっっ
ではそのまま睡眠不足に...(=ω=)

確かにキタムラの文字をよく見ますねー。私はビックカメラで買ったクチですが。
量販店よりも安いのは、カメラ本体よりも他で採算が取るスタイルだからとかいった
コメントをどこかで見たような気がします...詳しい方フォロー求む。

キタムラが多い理由ですが、勝手な推測を1つ。
カメラ好きなユーザが馴染みのお店で買う。
→そこがキタムラだった。
→購入報告として店名+オマケ報告が挙がる。
→買おうかなと思った人がそれを見て買う。
→また購入報告があがる
・・・(繰り返し)

こんなんでいかがでしょーかっ?

ではでは、おやすみなさい。

書込番号:9177792

ナイスクチコミ!1


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/02 00:09(1年以上前)

実店舗が多くあるので、何かあったときには近所のお店でサポートが受けられる。
クレジットカードが使える。
結構安い。
内容は薄いけれど、5年間保証がポイントで(実質無料で)つけられるので安心。

といった感じではないでしょうか。
他店対抗をやってくれるお店も多いので、RICHOに限らず安く買えることが多いようです。(全然やってくれないお店もありますが)

書込番号:9177829

ナイスクチコミ!0


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/02 00:11(1年以上前)

あれ? RICHOって書いてしまった

書込番号:9177845

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/02 00:15(1年以上前)

日本で最大のカメラ&DPE専門店だから・・・でしょうね。
ヨドバシカメラやビックカメラは、駅前店舗戦略から少数店舗で売上げ最大化を前提に
していますし、家電量販店(ヤマダ電機やケーズ、コジマなど)はあくまで買うだけで、
それ限りの縁です。
ほとんどの価格.com通販店も家電量販店と同じでしょう。

変にポイント制によるリピーターを狙わず、店長の権限で結構安い値段を出してくれる、
DPEや消耗品での常連を大事にしているという点で、評価出来ると思います。
ネット通販で1円・2円安く買うのも大事ですけどねーーー
あ、個人的には、キタムラではプリンタを買うことが多いですけど。
カメラのきむらも傘下に入っていますし、店員の知識もカメラ専門店だけあって、個人差
があるとはいえ、しっかりしている。ヤマダ電機じゃそうはいきませんからね。

書込番号:9177871

ナイスクチコミ!0


スレ主 似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/02 00:17(1年以上前)

ちなみに私の場合は、
・実機をその場で受け取れる。
 店員さんを通して買うのも安心感につながりますね。
 翌日取りに行ったら覚えてくれてなかったのにはがっかりでしたがw
・おまけをくれる。
 これは価格比較には現れない部分ですよね。
 おまけが貰えるなんてここを見て知りました。
 そして電話でおまけについて告げたら、ええ、おつけできますよっとw
っということで金額面でベストではなかったけど、すぐ決めちゃいました。

しかし、”RICOH”はワナですよね〜
普通に打ったらRICHOになっちゃうじゃないですかww

書込番号:9177879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2009/03/02 00:19(1年以上前)

・今の時代、唯一(!?)ともいえるカメラ専門全国チェーン店である(HPによると560店舗)
・そして安い
・カメラ専門的だけあって利用する人にカメラ好きが多い→書き込む人が多い

というところでしょうか^^;
かくいう私はヨドバシが多いですが、、

書込番号:9177897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/02 00:47(1年以上前)

価格.comでまず最安価格を調べて、ヨドバシ・ビックカメラ・ヤマダ・K's・ミドリ・キタムラに行きました。
結果、一番条件の良かった所がキタムラでした。

家から近いから送料もかからないし、ただそれだけ〜 ^▽^




書込番号:9178035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/02 01:43(1年以上前)

私は、つい先日にビックで買いました。
私の場合は、ビックかヨドバシがほとんどですね。銀塩時代から良く通っていて、
店員のカメラ・撮影知識のある方が多いので。
あと、オーディオ・AV関係も覗いたりするので総合家電店についなってしまいます。

キタムラでは、プリントしかしたことないですが、地域密着型で好感度が良い印象が
ありますね。皆さんの書き込み呼んでると、単品ではそこそこの値段で、アレコレ
付けてくれて値頃感を出してくれるようですね。
ヤマダでは商品を見ますが、全く買ったこと無いです。(買う気がしないというか・・・)

書込番号:9178268

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/02 08:03(1年以上前)

私は今まで10台以上デジカメを購入しましたが、全てキタムラで購入しています。
理由は家の近所にあるからです。
仕事帰りにブラっと寄ってウインドショッピングしたり、店長に新機種情報を聞いたり・・
他の店舗が高かろうが安かろうが、近所のキタムラが一番便利です。

書込番号:9178718

ナイスクチコミ!0


kor+さん
クチコミ投稿数:49件

2009/03/02 09:18(1年以上前)

 私の場合、キタムラがダントツで一万円以上の差をつけて安かったからです。私が買った当時はキタムラで24000〜25000円位でした。2GBのSD、フォトブックつきです。
 
 近所のヤマダ、K's、コジマ一応見に行きましたが、どこも35000円位でキタムラにいったときに違う機種かと思ったほどです。近くにビックカメラなどはなく、ほぼ衝動買いなのでキタムラできまりです。

 あと田舎店舗のせいか店員さんが間違いなくカメラに詳しいのでたすかります。

書込番号:9178894

ナイスクチコミ!0


ヒデ_Gさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/02 09:25(1年以上前)

pochi&tamaさんのコメントでほぼ結論が出てますね(笑)

>1.同じような価格だと、近くに店舗があった方が何かと安心できる。
 全く持ってその通り。数百円安くても全然違う地域のカメラ屋さんから買うと
 何かとアフターサポートが面倒。実店舗が近くにあるのは便利。

>2.店舗受け取りだと、家族に知られる危険性が低い(爆)。
 よくご存じで。w

>3.送料がかからない。
 地方だと意外とこれが大きい。店にも寄りますが千円2千円の差は出ます。

>4.取扱商品が比較的に少ないので探しやすい。
>5.お店の店員さん(若くてかわいい女性です)が気に入っている。(動機がかなり不純)
 ま、これは人によりますね。(笑)

>6.おまけが付いている。しかし、私の場合はオマケなしです。
 ここの情報でケースもらった私としてはこの情報も大きい。

>7.5年保証がTポイントで加入できる。実質タダです。
 これも大きいですね。正直5年で50%は買う金額によってはもっとなんとかと言う気が
 しないでもないですが、2万円のコンデジならまあ許容範囲でしょ。

書込番号:9178908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/02 11:59(1年以上前)

私の地元はコジマの本拠地とゆう事もあり昔から家電屋激戦区でした。
近年では地元企業のサトカメも好調です。
数年前にヨドバシが進出してきましたが、はっきり言ってレース外です。

カメラを買う場合、コジマ、ヤマダ、ケーズ、サトカメとまわります。。


しかしたまに何故かキタムラが激安だったりします。

全体的に安いのではなく、特定商品に限って安かったりします。

個人的には機種によっては穴場なのがキタムラってイメージがありますね。

書込番号:9179335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/02 12:51(1年以上前)

東京都内のキタムラで、お勧めの店舗などがあったらお教えください。28日にも投稿がありましたが、私も新宿西口店での購入を断念した経験があります。
2階の狭い空間の中で私を含めて3人の客がいるにもかかわらず、2人の店員さんは私語に夢中で挨拶、接客は一切なし。またショーケースの中のR10の価格もビック、ヨドバシよりも2千円ほど高く、すぐに戻りビックで購入しました。

以前仕事で立ち寄った地方のキタムラは活気があり、すごくいろいろな説明をしてくださり買う気になれば価格の交渉なども出来そうでした。

キタムラが安くて親切なら、次は一度当たってみたいと思うのですが、東京都内でお勧めの店舗などありましたらお教えください。

書込番号:9179504

ナイスクチコミ!0


wkiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/02 16:01(1年以上前)

カメラのキタムラで2月26日に購入しました。20800円で純正のケース、予備の電池を無料で付けてもらえました。色はブラック 実質13500円位かな。

書込番号:9180124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/02 16:28(1年以上前)

量販店に行ったらカメラコーナー以外にもついつい足が向いてしまいます ^^;
キタムラ・きむらなら店に入ってから出るまでの時間も短くて済みますし、
カメラ以外に余計な買い物をすることも無いでしょう〜

書込番号:9180214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/02 21:15(1年以上前)

みなさん、いいですね〜
私はキタムラでおまけは無しでした…(>_<) 純正ケースが貰えるかなと淡い期待を抱いていたのですが、無惨にも打ち砕かれました。1500円相当のフォトブックの1冊無料お試し券だけ貰えました。キタムラでカメラを買うのも行くのも初めてでした。いつもは地元企業のカメラのアマノで現像をするので。うちの近くのキタムラは可もなく不可もなくって感じですかね。店舗によって違うようなので、いろいろなキタムラの店舗に行ってみたいと思います。

書込番号:9181584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/02 22:36(1年以上前)

メインのキタムラは決まっていますが、他府県まで遠征してのキタムラです。出物もあるし、値段差比べたりも楽しいし・・・。

あっ。もうキタムラの回し者です。

書込番号:9182251

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング