





携帯性と300万以上の画素の2点でOptioとS3と
秤に掛けているのですが、素人だと判断が付きません。
2機種の画質はどう違うのでしょうか?
(非圧縮TIFFとJPEGは画質が変わりますか?)
また、それぞれ”これは辛い!”というのはどんな所でしょうか?
どなたか教えて下さい下さい。
書込番号:260128
0点

画質に関しては、まず、それぞれのメーカーが提供しているサンプ
ル画像を見てみるとよいでしょう。(メーカーのサンプル画像はあ
まり信用できないけど)
http://www.pentax.co.jp/digital/optio330/sample/
http://contax.kyocera.co.jp/product/S3/sample_index.html
あとはいろいろなサイトで比較評価していたりするので、それを参
考にするのもよいでしょう。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/07/26/628168-000.html
KonicaのKD-300ZはFinecam S3のOEM品です。
TIFFですが、容量が大きすぎるので私は一度も使ったことがありま
せん。
あと、それぞれの欠点ですが、
Optio330は、マニュアル露出はあるのに、絞り優先・シャッター優
先モードがない。
Finecam S3は、メディアがSD。光学2倍ズーム。起動が遅い。撮
影間隔が長い。シャッタータイムラグが長い。充電が遅い。
ってところです。
書込番号:260932
0点



2001/08/22 11:51(1年以上前)
ありがとうございます!
S3の起動と充電が遅いというのが気になりますね。
TIFFは使わなくても大丈夫そうですね。
これを参考に週末にでもお店にいってみます。
書込番号:261424
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





