『疑い深い私です…。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

『疑い深い私です…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

疑い深い私です…。

2001/11/25 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 ナゴサクさん

今、オプティオ330に惹かれています。購入寸前です。
が!!、ど〜しても気になるのはバッテリーなんです。
評価をみると、どーもバッテリーが悪そうなのですが、
以前のみなさんの書込を読ませていただくと(←「バッテリー」と検索したので網羅できてなかったらごめんなさい…。)、
「思ったより悪くない」「良くはないけど、悪くもない」など、
決定的に「悪い」というわけでもなさそうなんですね。
そしたら、あのバッテリーの評価の悪さは何なんでしょう?
バッテリーの「もち」ではない、何かが悪いんでしょうか?
この程度のデジカメになると、ほかのメーカーの物でもそんなに
バッテリーの評価は高くない気はするので、あまり気にしなくていいのでしょうか?

とにかく、買いたいと思ってるだけに気になってしまうのです。
予備のバッテリーは必要ですよね?
330を使ってらっしゃる方、是非是非教えていただきたく思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:392241

ナイスクチコミ!0


返信する
けっこういけますよ!さん

2001/11/25 13:59(1年以上前)

僕は430を使用していますが普通に1日使って予備バッテリー1個で十分でしたよ。スタミナを謳うSONYのDSC-P5も使用しているのですが、ほぼ互角の勝負です。またこのモデルはバッテリーが薄いので数枚持ってても苦になりません。このデザインで小型、軽量は魅力ですよね。
よかったら参考にして下さい。

書込番号:392267

ナイスクチコミ!0


私も使っていますさん

2001/11/25 14:13(1年以上前)

記録サイズ2048X1536で1日使って、64MBと128MBのメディアを1つづつ使い切り、まだバッテリーに余裕がありました。予備のバッテリーも持っていますが、メモリーの方が先になくなります。FUJIとオリンパスのデジカメも持っていますが、オリンパスの写りが一番自然に近く気に入っています。

書込番号:392300

ナイスクチコミ!0


ちびたんさん

2001/11/25 23:43(1年以上前)

私も1泊2日の旅行で、とりまくった訳じゃないけど、電池は1つで大丈夫でした。でも、1つしかない充電池が空っぽになってしまうとそれを充電完了するまではまったくのお手上げ状態になるので、やはり予備電池はあった方が良いと思います。充電池を使う機種の宿命だと思います。まえはアルカリ乾電池使えるのを持っていたのですが、まあ、旅先で高いアルカリ乾電池買うのがやだったので、換え電池も持ち歩いていたので、充電池の方が軽くていいかも。

書込番号:393193

ナイスクチコミ!0


おんださん

2001/11/26 09:12(1年以上前)

あの評価の悪さは、ユーザーのみなさんの希望が反映されているのではないでしょうか?
実際にはみなさんがおっしゃっていらっしゃるように、そんなにひどくは無いと思いますよ。
使い方にもよると思いますが、30枚40枚撮ったからって電池が切れる事は無い
のではないでしょうか?

40枚って結構少なく感じるかもしれないですけど、旅行などに行くなら別ですが
日常でしたら結構な枚数だと思います。

あと、オプティオは電池の残量表示が結構シビアかもしれないですね。まだまだ撮れるけど
比較的早く電池の残量マークの表示が変わっていく気がします。
「もう無くなりそうだから使いきろ〜」って思ってたらなかなか使い切れない事がありましたので。

けっこういけますよ!さんがおっしゃるように薄くて軽い電池なので、1つは予備を
もっていた方が、なにかとよろしいかと思います。

書込番号:393600

ナイスクチコミ!0


くるくるぴーさん

2001/11/26 11:49(1年以上前)

おぷてお 持ってます
予備電池もってません。
先日夜の撮影で、40枚ぐらいでなくなり悲しくなりました。
昼はばっちりなんですが、フラッシュと電源入れっぱなしが
よくなかったんでしょうね・・・

書込番号:393762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データの保存先について 3 2023/12/30 12:07:35
メモリカードの異常について 4 2020/07/08 1:31:51
ペンタックス オプティオ330 不具合(青かぶり) 5 2013/01/31 16:53:39
教えて下さい! 2 2002/12/30 20:14:38
買いました。 3 2002/12/18 22:14:15
シャッターがきれない。 8 2013/01/31 16:56:40
ペンタックス、320万画素3倍ズーム機「オプティオ330GS」 2 2002/09/18 13:52:47
おしえてください! 2 2002/08/17 11:25:07
安値 1 2013/01/31 16:58:36
純正外バッテリー 2 2002/07/21 20:13:18

「ペンタックス > Optio 330」のクチコミを見る(全 1816件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング