





Optio330購入しました。電源をONにするとかなり大きな音がします。
後、操作ONをOFFにして電源をOFFにし、その後電源をONにすると
設定が消えてしまいます。上記2点、仕様なのか不具合なのか判断
しかねるのですが。使用されている方のアドバイスをいただければと
思います。
書込番号:508938
0点


2002/02/02 13:23(1年以上前)
電源をONにした時の、大きな音はレンズが繰り出されている音では
ないのですか。Optioは以前持っていましたけれど、
結構大きめの音でした。
設定が元に戻るのは、メニューボタンを押して
モードメモリーの所で、チェックを入れておけば大丈夫です。
書込番号:508966
0点


2002/02/02 13:31(1年以上前)
忘れていました、チェックを入れた後でOKボタンを押してください。
電源ONにした時の音と、ズームをした時の音は一緒ですか?
違う音がするのならば、お店で見てもらった方が良いかもしれません。
確か過去ログで見たような気がします。
書込番号:508975
0点



2002/02/02 14:29(1年以上前)
ありがとうございます。動作音に関しては過去LOGで確認しました。
モードメモリーのチェックは電源をオフにすると元に戻ってしまいます。
が、コンパクトフラッシュを入れたら記憶するようになりました。
ということで解決しました。
書込番号:509055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





