『コンパクト度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:245枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 750Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Zペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

『コンパクト度』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパクト度

2004/09/16 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 ペンタより愛を込めてさん

購入希望者です 555は店の方にあって実物を見たのですが750は
写真でしか見ていませんサイズや大きさはあまりかわらないようですが
ポケットに入れての移動は可能な大きさでしょうか。購入された方意見
を御願い致します。また電池の持ちは実際にはどのくらいでしょうか?

書込番号:3271505

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ペンタより愛を込めてさん

2004/09/16 12:25(1年以上前)

追伸です 今息子の嫁がパナソニックのFZ3を持っていて大きさが
わかっています これと比較してどうでしょう(大きさの事です)

書込番号:3271515

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/09/16 18:25(1年以上前)

FZ750は約10センチ×6センチ×4センチですので、FZ3より小さいですが、ポケットに入るほど小さくないです。
バッテリーの持ちはいいように思いますが、ファインダーにはFZ3のように設定の情報が表示されませんので、撮影時はモニタを使うことが多いと思います。買って以来、モニタ使ってあれこれしてますが、まだ満タン表示です。

書込番号:3272473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2004/09/16 20:02(1年以上前)

大きさは555とそれほど変わりません。
555を約3ミリ分厚くしたらほぼ750Zになると考えてください。
コートやウインドブレーカーのポケットには余裕で入ります。
スーツのサイドポケットにも入りますがもっこりして非常に格好悪いと思います。
ポロシャツの胸ポケットにも無理をすれば押し込めますがちょっと下を向くだけで落ちそうになるしポケットの生地が伸びたまま元に戻らなくなります。
そういう大きさです。私は大昔に買ったミノルタのF100用のウエストポーチに入れて使っています。
電池の保ちですが、購入以来液晶モニター付けっぱなしで動画やらなにやら思い切り贅沢に使ってファイルナンバーが100を越えていますがまだ満タン表示のままです。結構持つのではないでしょうか。ちなみに取扱説明書ではCIPA規格で245枚になっています。

書込番号:3272803

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/09/16 21:41(1年以上前)

こんばんは 大きさは上のお二方が書いて下さってる通りです。特に
マルカン@年齢詐称 さん の使い方は僕と同じような感じで、
>ポロシャツの胸ポケット・・・生地が伸びたまま元に戻らなくなります。
にはまったくその通りだと笑ってしまいました。
ところで電池の持ちですが、555では満タンで平均25度摂氏の時に
160枚で電池が2つになってそこから20枚で1つになりました。これは
起動して1枚撮って拡大確認して電源を落とすという操作を続けての事です。フラッシュは使いませんでしたので1日200枚は撮れるのではと思います。
750は起動スイッチの横にグリーンのイルミがあってこれが電源ON時には点灯し続け切れないようなので 微々たるものかもしれないけど、少しは電池の持ちが悪いかなぁって思ってます。

書込番号:3273285

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio 750Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio 750Z
ペンタックス

Optio 750Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

Optio 750Zをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング