


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z


zizicです よろしくお願い致します。私は、主に昆虫の標本・生態・生息地風景等を写すため、どちらかというと資料的要素=鮮明・綺麗といったことを求めます。この場合750Z購入は正解なのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:3590181
0点

昆虫をスーパーマクロで大きく撮影するには良いと思います。
液晶も回転しますのでローアングルからも撮影が可能ですしね。
書込番号:3590210
0点

こんばんは 専門分野での必要な描写が出来るかどうかは解りませんが
鮮明・綺麗と言ったところでは正解だと思います。
書込番号:3590417
0点


2004/12/05 21:14(1年以上前)
昆虫には数cmまで接近できますか。
寄れるのならスーパーマクロが活用できるでしょう。
ある程度距離を離して撮るなら高倍率ズーム+クローズアップレンズの方が良いかもしれません。
クローズアップレンズNO.5使用例
http://wkaz58.hp.infoseek.co.jp/sioya/list.html
http://paparl.hp.infoseek.co.jp/macro1/list.html
クローズアップレンズNO.2使用例
ハッチョウトンボ
http://www.asahi-net.or.jp/~EV2K-WTNB/pcon/hacho.jpg
http://wkaz58.hp.infoseek.co.jp/diary/big/hchf0515.jpg
書込番号:3590495
0点


2004/12/05 22:24(1年以上前)
zizicさん。
どのくらいの参考になるか分かりませんが、家の中で体長1cmくらいの蜘蛛を追い掛け回してマクロで撮った写真を私のアルバムの一番最後に載っけてます。生えてる毛も見えます。
なんせカメラの腕はアレなもので、最低限このへんまではいくのでは?という感じでご覧ください。
書込番号:3590944
0点


2004/12/05 23:44(1年以上前)
ウチにも蜂の写真はありますが。かなり遠くから望遠で撮ったので
あんまり参考にはならないかなあ。
虫に今興味深々なのでとても写真見たい。
書込番号:3591563
0点



2004/12/06 01:13(1年以上前)
こんばんわzizicです 皆さん ご親切にありがとうございます 大変参考になりました。どうやら750Zの購入は「正解」のようのなので購入しようと思います 今から野山に出かけるのが楽しみです!
書込番号:3592094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 750Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/09/05 5:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/03/08 11:24:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/09 14:53:49 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/20 10:13:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/26 14:04:04 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 13:27:16 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/24 22:56:49 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/05 17:54:15 |
![]() ![]() |
17 | 2008/07/01 23:46:19 |
![]() ![]() |
8 | 2008/06/29 18:44:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





